Mac Pro (Mid 2010) 補強化計画 2013



メインマシン「Mac Pro (Mid 2010) 8-Core 2.4GHz」が我が家に来て 3年が経った。
去年、内蔵 DVDドライブを増設してデュアル DVD にしたが、他は特に何もやっていない。
1ヶ月くらい前に、純正の方の DVD トレーが出っ放しで、引っ込まなく成った。
トレーを無理に引っ込めても、暫くすると勝手にトレーが出て来るのだ。DVDドライブが壊れたか?
そのうち直るだろうと思っていたが、2日経ってもトレーが出っ放しで直らない。

   

要するに、こんな状態のままな訳だ。
流石の私でも、このままと言う訳にはいかない。
内蔵 DVDドライブを注文する事にした。

Blu-rayドライブと迷ったが、Blu-rayドライブ(¥9,480)、DVDドライブ(¥2,980)だった。
DVD でイイだろう。去年増設した DVDドライブ(LG電子製)と同じモデルである。
LG電子の DVDドライブは読み込み速度が速くて、DVD のエンコードには最適なのだ。
注文して次の日、壊れたと思った DVDドライブが直った。トレーがちゃんと引っ込んでくれる。
はあ? 注文をキャンセルしようと思ったが、10秒考えてキャンセルは止めた。
何故なら、一度壊れた(不具合を起こした)パーツは、近いうちに又壊れる可能性が大きい。
次にトレーが出っ放しに成った時、即 DVDドライブを交換する事にしよう。


   
USB3.0/2.0 フラッシュメモリ
BUFFALO RUF3-YUF16G-WH [16GB]    
価格:¥1,680(ヤマダ電機)

先日、ヤマダ電機に寄ったら、USB3.0 のフラッシュメモリ(16GB)を安売りしていた。
私は 16GB のフラッシュメモリを 4つ持っているのだが、現在 1つも私の手元に無い。
ビデオデータを入れて友人知人に貸し出していて、それが返って来ないのだ。
友人知人の皆さん、私の USBメモリをそろそろお返し下さい。

買って来た USB3.0 のフラッシュメモリだが、私の Mac Pro は USB2.0 なので、恩恵を受けれない。
速くも何ともない。USB3.0 は USB2.0 よりも 10倍速いらしいのだが・・・
折角の USB3.0 のフラッシュメモリが、USB2.0 としてしか使えないのは何だか面白くない。
仕方がない、Mac Pro に USB3.0 のカードを増設する事にしよう。
USB3.0カードの増設と一緒に、先月購入したままの DVDドライブも交換してしまおうと思う。


   

MacPro Early2009以降対応 内蔵DVDスーパーマルチドライブ
価格:¥2,980(秋葉館)

mathey Fast U3 Mac USB3.0カード
価格:¥4,280(秋葉館)

USB3.0対応 USBハブ、セルフ・バスパワー両対応 4ポート
価格:¥2,673(amazon.co.jp)

1年2ヶ月振りの Mac Pro の割腹な訳だが、
内部に貯まった綿ゴミを掃除するイイ機会でもある。
先ずは CPU ユニットを取外す。これは簡単に外せる。
CPU ユニット
Intel Xeon Westmere 2.4GHz (E5620) ×2
なるほど、冷却フィンに 1年2ヶ月の綿ゴミが・・・
静電気など物ともせず、掃除機でガンガン掃除する。
CPU ユニットの掃除完了!
DVDドライブの交換(before)
上段を下段と同じ DVDドライブに交換する。
DVDドライブの交換(after)
DVDドライブの型番が 1年前の物と少し違った。
GH24NS90BL → GH24NS95BL

USB3.0 の PCI Express カードを増設する。
赤いビデオカードの 2つ上ですが、判り辛いですね。
PCI Express の増設ベイは、残り未だ 1つある。

PCI Express の増設ベイは上から以下の通り、
□ 未使用
■ USB3.0カード 
■ USB2.0カード
■ 純正ビデオカード(ベイ2段使いで上は排気口)

no image

それ迄の USB2.0 ポート(前後合わせて 9つ)に加え、
新たに USB3.0 ポート(4つ)が増えた。
マックを起動して DVDドライブの動作確認・・・
CD を入れて音楽を聴いてみたが、特に問題なし。
DVD でも問題ないでしょう。
上・下段共に高速マルチ DVDドライブに成った。

増設した USB3.0 ポートは Mac Pro の後ろ側なので、
手前で使うには USBハブ(USB3.0対応)が必要に成る。
そして USB3.0 ポートは、4−1+4 で計 7ポートに成った。
因に iPhone5 のドックスタンドは、Belkin を使ってます。



これで私のマック(Mac Pro)でも、USB3.0 が使える様に成った。
USB3.0は、USB2.0の 10倍の転送速度(理論値)らしいですからねえ・・・
USB2.0で 10分掛かっていたコピーが、USB3.0なら 1分でコピーが出来ると言う訳ですよ。
USB3.0 対応の外付けHDD とか USBメモリとか、これからは USB3.0 が主流に成るのでしょう。
USB3.0 に関しては、こんな話題もありますけど・・・

USB3.0 接続の HDDから出る 2.4〜2.5GHzのノイズは無線LAN に悪影響を与える
http://hardware.slashdot.jp/story/13/11/21/066219/



Mac Pro (Mid 2010) 補強化計画 2013(2013/11/21) 


 マックな出来事に戻る(No.51〜60)