今年も「年賀状」の季節がやって参りました!
年末年始の恒例となりました「MAC de NENGA」をアップしましょう。
今回も1月いっぱいの、季節物「期間限定」と言う事で・・・
No.1 Saab 92001

サーブ1号車(1946年)の「Saab 92001」であ〜る。
飛行機のエンジニアが車を造ると、こ〜んな素敵な車が出来上がるのだ。
それと2002年は馬年らしいので、競馬も入れてみた。
それにmannequin(マネキン)・・・、これと言って意味は無い。
お友だち用に作った年賀状だ。

白い建物に茶色の列柱、建物の名前も設計者も判らないが、
ちょっと建築っぽい絵を入れてみたかっただけだ。
戯れる2頭のシマウマ、それとも喧嘩だろうか? 別にそれはどうでもいい。
またまたマネキン登場である。ちょっと気に入っている。
お世話になっている方へ出す、ちょっと真面目な感じの年賀状だ。

MADE IN CHINA の基盤に訳の判らないチップ・・・
それと訳の判らない図面?・・・、そしてお気に入りのマネキン登場だ。
これは仕事関係の方へ出す、自分でも意味不明な年賀状である。
2002年の KYLYN は何を考えているか判らないよ、と言うメッセージだ。
No.4 ???
![]()
今年も『どこが年賀状なんだ?』って感じの出来に仕上がった。
これでも5つ作った中から厳選?した3つなのだ。
長い間、レーザープリンターでモノクロ印刷だった我が家の年賀状だが、
去年リッチな妹がインクジェットを買ったので、カラーの年賀状が出せる様になった。
年賀ハガキも、今年はインクジェット用のハガキを購入した。
インクジェット用ハガキは普通ハガキと違ってインクを食わない。
にじみも少なく流石はインクジェット用って感じだ。
これで年末の仕事が一つ終わってホッとしている。
今年も「KYLYN HomePage」をご覧頂き、皆様ありがとうございました。
2002年も Mac & DUCATI ITO!をヨロシク!
MAC de NENGA 2002