平成25年 | 第56回 建築士会全国大会「島根大会」 | |
平成24年 | 第55回 建築士会全国大会「茨城大会」 | |
平成23年 | 第54回 建築士会全国大会「大阪大会」 | (東日本大震災を考慮して大会中止) |
平成22年 | 第53回 建築士会全国大会「佐賀大会」 | (私は不参加) |
平成21年 |
第52回 建築士会全国大会「山形大会」 | |
平成20年 | 第51回 建築士会全国大会「徳島大会」 |
今年の建築士会全国大会は「島根県」です。『神集う國 しまね すべてを引き寄せ 縁結ぶ』らしいです。
我が村山支部からの参加者は 10名の予定でしたが、最終的には 7名に減りました。
青年部からの参加者は、青年部長はじめ副部長 2名とも不参加です。実に淋しい・・・
旅費が 10万円と言うのも、青年部に取っては捻出し難いかもしれない。仕方あるまい・・・
島根県は流石に近いとは言えないので、大会前日に出発して前泊の二泊三日コースです。
2013.10.18(金)
村山支部は今回も山形支部と基本的に行動を共にするのだが、大阪に向かう飛行機が違う。
山形支部は山形空港から飛んで、村山支部は仙台空港から飛ぶ。そして大阪伊丹空港で合流する予定だ。
飛行機の定員の関係で、村山支部は仙台発着の便に成った様だ。まあ仕方あるまい・・・
朝 6時、JR 村山駅西口に集合、チャーターバスでいざ仙台空港へ出発!
|
出発して直ぐに缶ビールを渡された。 支部長が飲めと言うのであれば、飲むしかあるまい。 |
|
仙台空港 搭乗手続きを済ませ、出発まで時間があったので自由行動。 私と狩野副支部長は、朝食&生ビール・・・ |
||
出発口に入ってからも生ビール・・・ もうすっかりヘロヘロですよ。 |
||
仙台空港 09:15発(JAL-2234便) | ||
雲の上 iPhone で音楽を聴こうとしたが、イヤホンを忘れて来た。 音楽を聴けないのは辛い。寝るしかあるまい・・・ |
||
大阪上空 | ||
伊丹空港 10:35着 | ||
伊丹空港で山形支部と合流 大型貸切バスで島根県に向かう。約 5時間のバスの旅・・・ ビールに飽きたので、酎ハイに切り換えた。 iPhone のイヤホンを忘れて来た事が、実に悔やまれる。 |
||
足立美術館(新館) 手前の新館は、現代美術を展示しているのだが、 ハッキリ言って内容はイマイチって感じ・・・ |
||
足立美術館(こちらが本館) 横山大観の作品収蔵では日本一(130点)らしい。 大観の名作『紅葉』が、なるほど名作って感じだった。 他に北大路魯山人、河井寛次郎の陶芸作品、その他・・・ |
||
足立美術館は、庭も(庭が)素晴らしい。 日本庭園ランキングでは、10年連続で庭園日本一らしい。 |
||
『庭園もまた一幅の絵画である』だそうです。 | ||
枯山水とか白砂青松とか、なかなかお見事です。 | ||
no image | 一日目の見学は足立美術館のみです。 バス乗りにも飽きたし、ホテルに行ってゆっくりしたい。 |
|
山形支部(松江東急イン) 部屋が小さい、狭い。東急インはもっと広い部屋だろう。 |
||
反対側はこんな感じ・・・ 愛知大会(平成 17年)の時はもっと狭い部屋だった。 寝るだけという事で、我慢するとしよう。 |
||
宴会(臨水亭) 最初から蕎麦(右上)が出ていた。 出雲そばって言うんですかね。う〜んって感じ・・・ 刺身、肉、魚、色々出ました。 |
||
皆さん、楽しく飲んで食べていた様に感じます。 | ||
二次会(村山支部チーム) カラオケスナックで、私も何曲か洋楽を歌いました。 青年部で行くなら、キャバクラだったでしょう。 |
前泊の夜はこの辺にしておきましょう。明日は大会だし、その前に出雲大社参拝がありますからね。
寝坊しない様に、大人しく寝ましょう。おやすみなさい・・・
2013.10.19(土)
寝坊しました。村山支部の草刈めぐみさんに電話で起こされました。
時間が無かったので、朝食はフルーツとサラダとコーヒーです。
元々朝食は食べても食べなくてもイイのだが、旅先では何故か妙に朝食を食べたく成る。
明日は早起きして、ガッツリ朝食を食べようと心に誓った。
|
出雲大社 駐車場から妙にデカい日本国国旗が見えた。 本来、参道から入るべき所を、我々は神楽殿から・・・ てっきり、こちらから入るものとばかり・・・ |
|
出雲大社の「さざれ石」 国歌「君が代」で有名な「さざれ石」ですが、 本物は、岐阜県の「さざれ石公園」にあるそうで、 これは岐阜から奉納された「さざれ石」らしい。 |
||
日本で一番大きな日本国国旗 |
||
神楽殿 結婚式とかをする所で、出雲大社本殿の西側にある。 出雲大社は、縁結びの神様の総本山だそうですからね。 |
||
正面のしめ縄の大きさは日本トップクラスで、重量 5トン! これが落ちたら、この人達はペシャンコだね。 |
||
何だか妙に大胆な造りですなあ・・・ | ||
八足門(やつあしもん) 一般人はここで拝礼します。これ以上中には入れません。 この奥に楼門、その奥に本殿がある。 拝礼は「二拝四拍手一拝」の作法で拝礼します。 |
||
南東側から本殿を見る。 本殿の周りを荒垣(石垣と塀)が四囲に巡っている。 この内側を「境内」と言って、一般人は入れない。 皇室でさえ、本殿の内部には入れないらしい。 |
||
北東側から本殿を見る。 | ||
北側から本殿の後ろを見る。ここが本殿に一番近い。 だが、逆光でよく見えない。 |
||
素鵞社(そがのやしろ) 本殿の北側(真後ろ)にある。 |
||
北西側から本殿を見る。 | ||
南西側から本殿を見る。 | ||
出雲大社 庁舎 カップルは全く関係ない人で、どけと言ってもどかない。 |
||
拝殿 平成の大遷宮中? 向かって左隣りに仮拝殿があった。 遷宮(せんぐう)については、自分でググって下さい。 いちいち説明は致しません。 |
||
松の参道と銅の鳥居 逆方向で見学しているのでは?と思い始める。 |
||
参道 やっぱり逆方向なんじゃないか? |
||
勢溜(せいだまり)の大鳥居 逆方向で見学していた事が、確信に変わる。 本来、ここから参道に入るべきだったのだ! 今から又戻るのもちょっと・・・ |
更に、買って来るつもりだった「縁結び」「家内安全」「商売繁盛」「無病息災」のお守り、
何のお守りも買わずに、出雲大社の建物だけを見て帰って来た。それで良かったのだろうか?
我々は建築屋として、出雲大社本殿(国宝)と周りの建物(重要文化財)を見に来たのだ。
家内安全とか商売繁盛は、近所の神社でお参りすれば十分って事にしょう。
|
出雲ドーム 日本初の木造ドームで、建設当時は世界最大の木造ドーム。 |
|
大断面集成材の立体張弦アーチ構造が美しい。 テンション膜構造から入る光も悪くない。 |
||
外壁が可動式(ジャロジー)で自然換気が行える。 | ||
第56回 建築士会全国大会「しまね大会」 取り合えず受付けだけ済ませて、後は自由行動・・・ |
||
村山支部は、遊覧船で松江城の堀川めぐり 50分で 1,200円、なかなか楽しめた。 松江城には、内掘・中堀・外掘が埋め立てられずにある。 乗船場で、米沢支部の皆さんとも出会った。 |
||
松江城の堀川めぐりを終えて、大会会場に戻る。 皆さん真面目に大会に参加していますねえ。 前の方に、黄色い法被姿の集団がいる。 来年の開催地(福島県建築士会)の皆さんの様です。 |
||
コラボパーティ |
||
松江祭り 鼕(どう)行列 |
||
島根県庁舎 ライトアップされ、それが堀川に反射して実に綺麗だ。 なかなか素敵な演出である。 |
コラボパーティの途中から、私はお腹の具合が悪い。飲み食いすると、ムカムカ吐きそうに成るのだ。
以前、急性胃腸炎に成った時に似ている。お陰様で、コラボパーティでは殆ど飲み食いをしていない。
村山支部の二次会に行こうと言われたが、急性胃腸炎の悪夢が蘇って来たので遠慮した。
明日は松江城見学だし、今日も大人しく寝ましょう。おやすみなさい・・・
2013.10.20(日)
昨日の二次会をパスして、お茶を飲んで早々に寝たのが良かったのか、夜中の 3時に目が覚めた。
と言うか、腹が減って目が覚めたのだ。コラボパーティで殆ど食べていなかったからね。
朝食は 6時30分から、又寝るか・・・、そして 5時に起きた。腹が減って寝ていられないのだ。
6時40分に朝食会場に行ったら、行列が出来ていた。もっと早く来るべきだった。
そして朝食をガッツリ食ってやった。日本人の朝は、納豆ご飯とシャケと味噌汁であ〜る。
パンにベーコン、サラダとコーヒーだって? 食後のコーヒーだけは許す。
|
松江市内見学、先ずは松江城から・・・ | |
松江城(別名:千鳥城) 残念ながら国宝ではなく、重要文化財です。 日本で国宝に指定されている城は 4つ、 姫路城、松本城、彦根城、犬山城の 4つです。残念! |
||
天守閣からの眺め(東) | ||
天守閣からの眺め(南) | ||
天守閣からの眺め(西) | ||
天守閣からの眺め(北) | ||
この城は、なかなか攻め難そうなお城ですな・・・ |
||
松江城の後は自由見学 |
||
集合場所の「松江堀川 地ビール館」 5種類の地ビールがあり、私はスッキリ爽やかピルスナー! 池の鯉が、餌を欲しがって人に寄って来る。 口をパクつかせて、実に品のない鯉どもだった。 |
||
no image | そして島根を後に、いよいよ山形への帰路である。 島根県松江市から大阪伊丹空港まで、バスで 5時間・・・ 皆さんお疲れの様で、行きとは違って帰りは静かだった。 私もトイレ休憩以外は、殆ど寝てましたね。 |
|
no image | バスの中で、山新観光の添乗員さんから報告があった。 山形空港が、視界不良で空港に下りられないと言うのだ。 前の便が、山形空港でなく仙台空港に着陸したらしい。 もし飛んだとしても、仙台空港に下りる可能性が高い。 最悪、伊丹発山形便は欠航になる事もあると言うのだ。 村山支部は元々仙台便だが、山形支部は山形便なのである。 |
|
大阪伊丹空港 結論、伊丹発山形便は山形空港の視界不良で欠航に成った。 山形支部の皆さんは新幹線で帰る事に、ご愁傷様です。 伊丹発仙台便の村山支部は、予定通り帰ります。 搭乗手続きを済ませて、村山支部はこんな感じ・・・ |
||
no image | 伊丹空港 17:25発(JAL-2215便) 夜だし、通路側だったので、写真はありません。 |
|
仙台空港 国内線到着客出口 仙台空港に着くと、確かに雨が激しかった。 山形空港は雨と言うより、ガスで滑走路が見えないらしい。 視界不良で着陸が出来ず、欠航に成ったという事だ。 我々はチャーターバスで JR 村山駅へ・・・ |
||
no image | 我々が仙台に着いた頃、山形支部は未だ新幹線の中・・・ 更に山形新幹線を取れなかった様で、JR 仙台駅まで来て、 それからバスで山形に帰る事に成ったそうだ。 本日中に帰れるかどうかって感じ・・・、ご愁傷様です。 それと山新観光の添乗員さん、大活躍でしたね。 |
以上、18日から 20日に掛けての建築士会全国大会「しまね大会」の報告です。
山形支部の皆さんには、予想もしないトラブルが起りましたが、それもまあイイ思い出に成りますよ。
3日間とも島根の天気は良かったし、村山支部は実に楽しい研修旅行(慰安旅行?)だったと言えます。
お土産は何も買って来ません。しじみの佃煮とか饅頭とか、私が食いたいと思いませんので・・・
そもそも、名物に旨い物なし! 名物はご当地で食べる物であり、お土産じゃないでしょう。
それと次の旅では、iPhone のイヤホンを忘れない様にしたいと思います。
|
来年の建築士会全国大会は「福島大会」です。 私の場合、日左連青年部の全国大会も入って来るので、 |
第56回 建築士会全国大会「しまね大会」(2013.10.22)