第64回 建築士会全国大会「秋田大会」


 


過去の建築士会全国大会

令和 4年 第64回 建築士会全国大会「秋田大会」
令和 3年 第63回 建築士会全国大会「広島大会」 (新型コロナで大会中止)
令和 2年 第63回 建築士会全国大会「広島大会」 (新型コロナで大会延期)
令和元年 第62回 建築士会全国大会「北海道大会」 
平成30年  第61回 建築士会全国大会「埼玉大会」
平成29年 第60回 建築士会全国大会「京都大会」
平成28年 第59回 建築士会全国大会「大分大会」 ×(私は不参加)
平成27年 第58回 建築士会全国大会「石川大会」
平成26年 第57回 建築士会全国大会「福島大会」
平成25年 第56回 建築士会全国大会「島根大会」
平成24年 第55回 建築士会全国大会「茨城大会」
平成23年 第54回 建築士会全国大会「大阪大会」 (東日本大震災で大会中止)


前回の第63回 建築士会全国大会「広島大会」が、新型コロナで 1年延期に成り、
去年もコロナが収まらず、広島大会は残念ながら大会中止に成りました。
全国大会の中止は、2011年の東日本大震災で「大阪大会」が中止に成って、それ以来です。
と言う事で、建築士会全国大会は 3年振り、開催県は隣県(秋田県)、行くしかあるまい。

東北での全国大会は、2014年の「福島大会」以来です。開催地が東北だと近くて良い。
全国大会と言えば「二泊三日」だが、東北と関東は「一泊二日」で十分です。
問題は、例年なら 7〜8名の参加者がいる村山支部ですが、今回はたったの 4名って事です。
青年部の参加者はゼロ、村山支部の青年建築士どものやる気の無さには、大いに呆れました。
女性部の 2名(草刈さん、五十嵐さん)は、女性部のツアーで行きます。
今回は我が村山支部と、お隣の西村山支部とで合同ツアーを組みました。
参加者:村山支部(4名)西村山支部(9名)です。いざ秋田!



2022.10.14(金)秋田県秋田市泊

  

大石田 → 大会会場
173km(2時間45分)

その前に、各所で参加者を拾います。

寒河江チェリーランド(西村山:6名)
 ↓
サハトべに花(西村山:3名)
 ↓
村山駅西口(村山:3名)
 ↓
大石田郵便局(村山:1名)

最初の寒河江チェリーランド(7:00)
最後の大石田郵便局(8:00)です。


今回の旅費は一人 33,442円ですが、ワクチン 3回接種で 7,200円引き(26,242円)らしいです。
今回の参加者(13人全員)が、ワクチン 3回接種者の様でした。
尚、旅行割引きを受けるには「ワクチン接種証明書」と「身分証明書(運転免許証)」が必要です。
ホテルのチェックイン時に、秋田の買い物クーポン券(3,000円)も貰えるらしい。
一泊二日の旅行が 26,242円で、更にクーポン券(3,000円)も貰える。素晴らしい!

   

大型バスに乗客 13人で、ゆるゆるです。
私は、BOSEメガネで音楽を聴いています。
イヤホンだと「私に話し掛けないで」って感じに成るが、
コレだと、誰も私が音楽を聴いているとは思わない。
周りに話し掛けられても、直ぐに対応も出来る。

 

朝からビールをプシュ! 2本目は酎ハイです。
最初に、全員にビールと酎ハイを渡しました。
最初の目的地まで 3時間、私は 3本飲みました。
皆さん 2本以上は飲んでいます。

 

秋田国際教養大学 中嶋記念図書館
設計:仙田満(環境デザイン研究所)

秋田大会の「記念対談」の建物です。
講題『秋田杉、そして建築の挑戦』

図書館は一般公開されていますが、
図書館なので、静かに見学しましょう。

  反対側(南側)2階からの眺め
左側の大きな窓は西側に成ります。
「美しすぎる図書館」なんて言われているそうです。
 

昼食(無限堂稲庭饂飩コース)
場所:秋田まるごと市場

秋田のクーポン券を貰ってないので、
ここでは昼食のみで、買い物はしません。

  昼食を終えて一服・・・、その前にトイレ・・・
使用禁止の小便器が多過ぎる。
大丈夫なのか? この秋田まるごと市場は?
 

第64回 建築士会全国大会「秋田大会」
日時:令和 4年 10月14日(金)14:30〜16:00
場所:あきた芸術劇場ミルハス

大会参加の証拠写真を撮影(村山支部、西村山支部)

  村山支部だけの参加証拠写真も撮る。
一人、大あくびをしている参加者がいる。私だ!
  中に入って、秋田美人とも記念撮影をする。
真ん中は、恐らく「秋田犬」でしょう。
名前は、ポチとかハチでしょう。
  会場外のフードコーナーで、焼き鳥と生ビールです。
仮設の臨時喫煙所もあって、実にありがたい。
地ビールを 2種類飲んだが、地ビールは余り美味しくない。
そもそも「旨い地ビール」に出会った事がない。
 

大会式典:大ホール(2,007席)

大会参加者は、全国から約 3,000人だそうです。
会場はビッシリですねえ。三密的に大丈夫なのか?
お陰で我々は・・・

 

画像中継:中ホール(800席)

東北の建築士会は、隣の中ホールで画像中継だそうです。
山形県建築士会は 3階席(自由席)だった。
村山支部と西村山支部、山形支部もいるが、他の支部は?
他の 6支部は受付だけして、観光にでも行った様だ。

 

3階席だと、中継画像の顔が切れて見えない。
普通ならこの時点で帰る。大会式典に興味など無い。
だが、西村山支部の二人が大会式典で表彰を受けるのだ。
表彰(大会式典) が終わるまで帰れない訳ですよ。
仕方がない、寝るしかあるまい・・・

 

暇なので会場をウロウロ、窓の外に変な建物が見えた。

秋田市文化創造館(旧 秋田県立美術館)
設計:日建設計工務

日建設計らしからぬ、aggressive(攻撃的な)建築だ。

 

静岡県建築士会のブースがあった。
来年の全国大会開催地は「静岡県」、ご苦労様です。
「歴史と文化の継承」ですか・・・
来年、2023年10月27日(金)らしいです。

 

大会式典が終わり、皆がゾロゾロと出て来る。
大会式典は 16時くらいに終わったが、
表彰者は記念撮影があるとかで、なかなか出て来ない。
サッサとホテルに行ってチェックインしたい。
のんびり部屋呑みもしたいのだが・・・

それと、会場(ミルハス)の設計ですが、
佐藤総合計画・小畑設計共同企業体の様です。
中ホールの 3階席は、最低なダメ席でした。
あんな席で、コンサートを聴きたいとは思いません。

no image   やっと全員が揃って、バスでホテルへ・・・
ホテル迄は、会場から歩いて 21分の様だった。
よっぽど歩いて行こうかと思った。
夕食(宴会)の段取り係りが私だったので、
幹事は早目に宴会場に行かないといけない。
更に、ホテルのチェックインがメチャ混みだった。
18時からの宴会を、20分遅れにして貰った。
 

宴会(なまはげコース+飲み放題SP、2時間)
場所:茜屋 秋田駅前店

飲み放題SP(+500円)で、発泡酒が生ビールに変わる。
日本酒も 1種類から 3種類に増える。
平日だと 2時間30分らしいが、2時間で十分ですね。

 

二次会(店の名は不明)
参加者:4名(左から藤野、伊藤、渡邊、安孫子)
西村山支部(3名)村山支部(1名)です。
西村山の藤野さんは、三橋設計時代の上司です。
飲み放題は時間制なので、ボトルを 1本入れる事にした。
4人でボトルを 1本空けて、二次会を終了した。


ホテルに戻って、1階のコンビニで酒とつまみを買って、各自部屋で部屋飲みとする。
シャワーを浴びて、kylyn FM Streaming Server を聴きながらコーヒーを飲む。ビールは?
風呂上がりのビールは買ったが、二次会で飲み過ぎた。ビールよりもコーヒーが飲みたい。
そして、それぞれの秋田の夜はふける。good night...




2022.10.15(土)帰路

おはようございます。全国大会(秋田大会)を終え、2日目は帰るだけです。
忘れていましたが、宿泊ホテルは「東横イン 秋田駅東口」です。
昨日はチェックインでモタモタして、部屋に荷物だけ置いて、急いで宴会場に行きました。
普通なら、部屋でプシュ!っとやるんですけどね。部屋の写真も無いし・・・

  

秋田市 → 大石田町
239km(4時間16分)

帰りは日本海東北自動車道で帰ります。
途中 3カ所に寄って、お土産を買って帰る。

民族芸能伝承館(秋田市)
 ↓
白瀬南極探検隊記念館(にかほ市)
 ↓
道の駅 象潟ねむの丘(にかほ市)

その後、山形自動車道に入って、
寒河江 → 河北 → 村山 → 大石田と帰る。


no image   東横インの朝食(写真なし)
朝食は 6時30分から、私は 7時30分に行った。
チェックアウト(9時)、出発(9時15分)、
割とゆっくり出来る。部屋で飲むコーヒーが旨い。
   
昨日は暗くて分からなかったが、
ホテルの隣に「NHK 秋田」があった。
後ろのひょろ長い建物は何かと思っていたが、
建物でなく、NHK の電波塔だった。
 

秋田市民俗芸能伝承館(愛称:ねぶり流し館)

ここの観覧時間が 9時30分からだったので、
ホテルの出発が 9時15分と遅めに成った。
秋田竿灯まつりの展示館です。

 

旧金子家住宅

隣にある江戸時代後期の商家で、これも見れる。
建築士的には町家の建築様式を見るべきだろうが、
左官屋的には、黒漆喰の土蔵の方でしょう。

  帰り際、1階の展示ホールで、竿灯している人がいた。
良く見ると、村山支部の矢萩支部長だった。
しかも、竿灯は子供用の小さい竿灯だった。
まあイイでしょう。
 

白瀬南極探検隊記念館
設計:黒川紀章建築都市設計事務所

こう言う「変な建物」はワクワクしますね。

  残念ながら、中庭に水は張られていなかった。
水膜(派水盤)が多様に変化して、様々な表情を創り出す。
とやらを見たかった。
 

時の変化を示す窓(日時計の窓)

入って直ぐのエントランスロビーにあります。
生憎の曇り空で、日時計の役目を果たしていない。
こっちが南で、 北にはまた別の窓がある。

 
中央の円錐形は「氷山」を暗示するものであり、南極探検隊の厳しく、崇高な偉業を示している。
それを取り囲むドーナツ形は、南極探検隊のチームワークを表現しているばかりでなく、太陽の周りを巡っている地球、太陽系の宇宙をも暗示している。
                    by 黒川
 

道の駅 象潟ねむの丘(秋田県にかほ市象潟町)

秋田最後の寄り道(昼食、買い物)です。
ホテルで貰ったクーポン券(3,000円)を使うべし。

  3階の展望レストラン(海側)で食事かと思ったら、
駐車場側の宴会場だった。まあイイでしょう。
 

○○○コースではなく、ちょっと豪華な弁当です。
ビールを飲む人は約半数、帰りは車の人もいる。
私は、大石田郵便局から歩いて家まで 6分なので、
飲めない人の分まで、飲ませて頂きましょう。

no image   昼食を終え、1階の物産館でお買い物・・・
私は基本的に、旅のお土産は買わない。邪魔だから。
だが、クーポン券(3,000円)を使わないのは勿体ない。
稲庭うどん、稲庭ラーメン、いぶりがっこ(2本)、
締めて 3,103円也! 完璧だな。
 

べにばな観光バス(運転手:内田さん)

最後に成りましたが、2日間お世話に成ったバスです。
お土産も買ったし、山形に帰りましょう。
最初の下車(寒河江チェリーランド)まで 2時間30分、
皆さんが爆睡だったのは、言うまでもありません。



以上、一泊二日の建築士会全国大会「秋田大会」の報告でした。
使った写真は、1日目(18枚)2日目(12枚)その他(7枚)計 37枚です。
一泊二日の旅行だと、使う写真も少ないですね。仕方ありません。
「青年の主張」の褌(ふんどし)レポート Top30 に入れるかな? 難しいですね。

途中でも申しましたが、来年の全国大会は「静岡大会」です。
2019年に、日左連青年部定期総会で静岡には行きましたが、
あの時はずーっと雨降りで、楽しかった思い出がありません。
「炭焼きレストラン さわやか」の「げんこつハンバーグのオニオンソース」が食べたい。
前回の静岡では、それだけが心残りだった。待ってろ静岡!





2022.10.16(日)自宅


おはようございます。秋田(県外)から戻った旅人には、やるべき事がある。

   

抗原検査キット
結果:C のみ(検出なし)、体温:36.8℃

体温は少し高めだが、問題ないでしょう。
旅は、新型コロナウイルスの抗原検査までが旅と言える。


抗原検査キットは正確じゃない。だから抗原検査なんてしない。と言う人がいる。
PCR検査をするのかと思えば、検査は何もしないと言う。はあ?
検査をして「陽性が出ると困るから」らしい。何とも自分勝手な理由ですねえ。
泊まりで県外に行ったり、飲み会に出た後は、せめて抗原検査くらいするべきです。
取り敢えず抗原検査で出なければ良しだし、出れば次は PCR検査です。
旅の後で会う人には『○○から戻って抗原検査をして陰性だった』と言う様にしています。
抗原検査は精度が低いと言う人もいますが、何の検査もしない人よりはマシです。

おまけ(2日間で歩いた歩数)

 
10月14日(金)   10月15日(土)


意外と歩きませんでしたね。それでも、昨日は帰って妙に疲れていました。
6月の広島の時は、3日間で 17,832歩、12,964歩、16,438歩だったので、
それに比べたら、全然歩いていません。mental(精神的な)疲れだろうか?
建築士会は諸先輩方との旅、今回一番年下の私は「村山支部のパシリ」でしたからね。
青年部の諸君、次の静岡大会では、私の代わりにパシリに成ってくれ。バキッ!/(>_<;)



第64回 建築士会全国大会「秋田大会」(2022.10.16) 


 青年の主張に戻る(No.141〜150)