コロナ禍の日左連青年部定期総会 広島大会



日左連(日本左官業組合連合会)青年部の定期総会、コロナ禍で各県青年部長のみ出席です。
我々コンパス会は青年部という歳でもない。青年部の定期総会に行くつもりは無かった。
コロナ禍で 2019年の定期総会(静岡大会)以来、青年部の定期総会には行っていない。
現 青年部長(樋口 大くん)から、広島大会にコンパス会も参加して欲しいと要請があった。
2018年のタイ旅行に一緒に行った、広島の藤原 透さんからのお誘いもある。
断る理由が全く無い。広島に行くしかあるまい・・・

尚、コロナ禍の定期総会への出席は樋口青年部長のみ、我々コンパス会は 2泊3日オール観光です。
と言う事で旅程は以下の通り、いざ広島!

  2022 (2泊3日)    
  6月3日(金) 仙台空港 [8:00発] → 広島空港 [9:35着] 、広島観光 (広島泊)  
  6月4日(土) 出雲大社参拝(島根県出雲市) (広島泊)  
  6月5日(日)

広島観光、プロ野球観戦、広島空港 [19:50発] → 仙台空港 [21:00着]

   

尚、宿泊ホテルは定期総会の会場「リーガロイヤルホテル広島」です。


2022.06.03(金)広島県広島市泊

 

  

大石田 → 仙台空港(車)
仙台空港 → 広島空港(飛行機)
広島空港 → ホテル(レンタカー)

飛行機でこの距離です。
東京・大阪・札幌・名古屋なら、
山形空港からでも行けるが、
広島だと仙台空港になる。


(参考:山形空港から行った場合)
・山形 [8:50発] → 羽田 [9:55着]
・羽田 [11:10発] → 広島 [12:35着]
広島到着がお昼過ぎになる。

     
 

この距離を車で行くと、
14時間4分(1,091km)の様です。
普通に考えて飛行機でしょう。
三浦さんは車で行ってしまいます。
年間 10万km 走る人は違いますね。
片道 14時間を車の中は無理です。

車なら途中(石川県辺り)で一泊、
2泊3日が往復 4泊5日の旅に成る。
4泊5日なら南国タイにも行ける。


   
朝 5時に三浦さんが迎えに来てくれると言うので、
5分前(4時55分)に家の前に出たら、三浦さんが既にいた。
10分前から待機していたらしい。やる気満々ですな。
  寺ちゃん → 直道くん → 天野さんを拾って仙台空港へ、
仙台空港で樋口くんと合流、搭乗手続きを済ませる。
この時点で 7時20分、出発まで意外に時間がない。
 

搭乗手続き → 荷物を預けて → 保安検査場を通過、
朝食(焼きそばパンと生ビール)です。
久々の飛行機に油断して時間の余裕がない。バタバタだ。

飛行機が小さくて、荷物を機内に持ち込めたのは私だけ、
他の皆さんは荷物を預ける事に成った。
機内に持ち込めるサイズは、飛行機によっても違う。

  これがその小さい飛行機です。
ボーディング・ブリッジじゃありません。
この地上高さですからね。
仙台空港の端っこまで歩かされた。バスの送迎もない。
  中はこんな感じ・・・
三密(密閉・密集・密接)です。
  広島空港に到着
仙台空港を離陸して、直ぐに爆睡・・・
広島空港に着陸したショックで起きました。
旅の移動時間は寝るに限る。
  レンタカー(日産セレナ)
今日から 3日間ヨロシクです。
この時点で 9時55分、ホテルにチェックインは出来ない。
  先ずは私が運転しようと思ったのだが、
良く考えると、私は仙台空港でビールを飲んでいた。
樋口くんがドライバーを買って出てくれた。
運転大好き三浦さんが、少々不満気だった。
総会会場に樋口くんを置いて、我々は広島観光に行く。
  ホテルに向かう途中、広島城が見えた。
広島は 2回目だが、こんなお城があるとは知らなかった。
次に広島に来た時は、広島城を見学したい。


  
ホテル → 宮島まで、
車で 1時間(24.9km)です。
フェリーも入れてです。
樋口くんが総会に出ている間、
我々は宮島(厳島神社)観光です。
樋口青年部長、ご苦労様です。


   
宮島口に到着
フェリーで宮島へ行く前に、空腹を何とかしないといけない。
宮島口で「あなごめし」を食べる事にする。
だが、待ち順番が 17番目(17グループ)だった。
隣の店なら並ぶ必要もなかったが、この店がイイらしい。
  旅の男気ランチ(あなごめし)
 場所:あなごめし うえの 宮島口本店
参加者:5名(寺崎、天野、伊藤、三浦、直道)
 勝者:寺ちゃんゴチ!
  フェリーに乗って宮島へ
なんと、厳島神社の大鳥居が改修工事中だった。
足場に囲まれた大鳥居なんて、滅多に見られない。
これは「当たり」なのか?「はずれ」なのか?
  厳島神社(世界遺産)
潮の満ち具合と言うか、引き具合はこんな感じ・・・
良く見ると、潮は引いている途中の様だった。
前回(2009年)に来た時も、引き潮でこんな感じだった。
潮の満ちた、チャプチャプの厳島神社が見たかった。
  中に入るか? 勿論、中に入らずして何しに来た。
2回目だと感動が薄いのも確か・・・
  天気が良くて何より、南国並みに暑かった。
本日の広島の最高気温は 29℃ らしい。
 

天野さんが「ロープウエーに乗りたい」と言う。
タイで天野さんが「象に乗りたい」と言って正解だった。
今回も、天野さんの希望を叶えましょう。
チャプチャプした厳島神社も見れないし・・・

だが、ロープウエー乗り場まで、かなり歩いた。
後で知った事だが、シャトルバスもあったらしい。
山形ではロープウェイだが、広島ではロープウエーらしい。

  今回の天野さんの希望も、大正解だった。
干潮時の厳島神社や、工事中の大鳥居を見るよりイイね。
宮島に来たら、宮島ロープウエーに乗るべきです。
  大きいロープウエーに乗り換えて、弥山(みせん)の山頂へ
パワースポットだそうです。そうですか・・・
ここまで来たら、山頂まで行くしかあるまい。
下界と違って、山は少し涼しい。
標高 1,000m で気温が 6.5℃下がるらしいので、
標高 535m の弥山なら、頂上で 3.4℃くらい低い事になる。


弥山(みせん)山頂からの眺めは、こんな感じ(パノラマ写真)です。
ここから登山ルートもあった。ここから更に登山しようとは誰も思わない。
14時56分、そろそろホテルにチェックインして、シャワーでも浴びたい気分だ。

   
この日の広島の最高気温は 29℃、
因みに、山形の最高気温は 24℃、
暑いし、足はクタクタだし、もう帰りましょう。
直道くんと寺ちゃんは、何だか楽しそうだ。
旅は大人を子供にさせる力がある。
 

弥山から下界に降りて、喫煙所で一服・・・
鹿が、ぶどう棚の葉っぱを食べていた。
葉っぱが旨いのか、食べる物が無いのか?

宮島の鹿は野生の鹿です。
鹿せんべいなどの餌やりは禁止です。
餌をあげると、罰則を受ける場合もあるらしい。

  帰りのフェリー(宮島側)
その日の宮島は、修学旅行の小・中学生が多かった。
東北だと「松島」だが、こっちは「宮島」なのだろう。
  リーガロイヤルホテル広島(1815号室)
広島に戻って、ホテルにチェックイン、
18階は喫煙ルーム(喫煙階)の様だった。
  1815号室からの眺め
リーガロイヤルの南側、平和記念公園側ですが、
微妙に何も見えない。18階だからか?
シャワーを浴びて宴会に行く予定だったが、
シャワーを浴びる時間がなかった。
  宴会「鉄ぱん屋 弁兵衛 新天地店
全国の青年部長さん達の宴会に、山形も入れて貰う。
日左連青年部の前々本部長の阿嶋一浩さん(東京)も登場、
阿嶋さんの、人を小馬鹿にした話は場を和ませてくれる。
  二次会(場所不明)
恐らくフィリピンパブです。山形チームのみです。
テキーラのショットを飲まされた。私は半分も飲んでいない。
寺ちゃんは、皆の分(5〜6杯)は飲んだらしい。
  ホテルに戻って、床(ふかふかの絨毯)に足を取られ、
寺ちゃんが顔面から転んだ。そして負傷した。
名誉の負傷とは言えない、絨毯に負けたのだから・・・


observer(観察者)的な我々は、総会にも出席せず観光のみ、お陰で妙に疲れた。
明日は一日観光で、出雲大社(島根県出雲市)に行く予定になっている。
三浦さんはマッサージ(タイ古式マッサージ)に行ったらしいが、私はもう無理だ。
明日の出雲大社に備えて、大人しく寝ましょう。そして広島の夜は深ける。おやすみ・・・




2022.06.04広島県広島市泊


おはようございます。大変ぐっすり眠れました。広島 2日目、本日は一日観光です。
広島に来たのに広島観光ではなく、なぜか出雲大社参拝(島根県出雲市)です。
私にとって広島は 2009年以来 2度目、出雲大社は 2013年以来 2度目です。
前回の出雲大社参拝で心残りがあったので、今回は真面目に参拝しようと思います。
それと、昨日歩いた歩数ですが 17,832歩でした。そりゃあ疲れますね。

 

  
ホテル → 出雲大社まで、
車で 2時間39分(175km)です。
今日は樋口くんも一緒です。
全員揃って出雲大社参拝です。

 

   
ホテルの朝食
私の朝食はいつも質素です。味噌汁が旨かった。
私はパイナップルとコーヒーがあれば十分です。
私がのんびり朝食を食べていたせいで、出発が 30分遅れた。
朝食を食べずに集合していた人もいた。誠に申し訳ない。
no image   昨日、ホテルのロビーで転んで、血だらけの寺ちゃんが、
朝から妙に元気が良い。二日酔いには「迎え酒」らしい。
朝から酒という気分では無かったが、私も付き合う事にする。
出雲までの 2時間39分、飲まずにはいられない。
 

旅の男気ランチ(割子そば、しじみ汁)
 場所:献上そば 羽根屋 伝承館店
参加者:6名(寺崎、天野、伊藤、三浦、直道、樋口)
 勝者:伊藤(今月 1勝目)

  稲佐の浜と弁天島
(出雲大社から西に約 1.4km 離れた所にある浜辺)
ここの砂を少し持って行くと、後で良い事がある。
  竹野屋旅館(竹内まりやの実家)
出雲大社の大鳥居の前にある老舗旅館です。
5代目社長(竹内まりやの兄)がダメ社長で色々あったが、
今は竹内まりやの姉婿が 6代目社長で頑張っている。
旅館の実質的オーナーは、竹内まりやらしい。
 

勢溜(せいだまり)の大鳥居
出雲大社の正門で、ここから参道に入らなければいけない。
前回(2013年)の時は、ここを通らずに、
神楽殿の所からショートカットして本殿に行ってしまった。
今回はちゃんと正門から入る。押忍!

  松の参道
中央は神様の通り道なので、一般人は両端を歩く。
ここから先、罰当たりな行動は謹みましょう。
  日本で一番大きいと言われている日本国国旗
ポールの高さは 47m、旗の大きさは畳 75帖分らしい。
  拝殿(本殿ではありません)
 

出雲大社 新庁舎
設計:みずほ設計

前回は、菊竹清訓建築設計事務所の庁舎だった。
「平成の大遷宮」で改築された様だ。

 

出雲大社 旧庁舎(2013年10月19日 撮影)
設計:菊竹清訓建築設計事務所

カップルにどけと言っても、どいてくれなかった。
話の通じない、シナかチョンだったのだろう。

 

八足門(やつあしもん)
出雲大社の参拝は「二礼四拍手一礼」です。
因みに、伊勢神宮の参拝は「二礼二拍手一礼」です。
どっちが格上か? 実に甲乙付けがたい。
歴史的には「伊勢神宮 > 出雲大社」らしい。

  南東側から本殿を見る。
本殿の周りを石垣と塀が、四囲に巡っている。
この内側(境内)に、一般人は入れない。
塀の外から眺めるだけです。
  北東側から本殿を見る。
  素鵞社(そがのやしろ)
本殿の北側にあり、素戔嗚尊(すさのおのみこと)を祀る。
稲佐の浜から持って来た砂と、軒下の御砂を交換出来る。
その御砂を頂くには、稲佐の浜の砂を持って来る必要がある。
軒下の御砂は、ご利益たっぷりの御砂らしい。
皆さん御砂を持ち帰っていたが、私は持ち帰らなかった。
  北側から本殿の後ろを見る。
ここが本殿に一番近い。参拝するならココだろう。
出雲大社の背後から、一礼一拍手一礼・・・
  北西側から本殿を見る。
  神楽殿
祭典、祈願、結婚式などに使われる。
日本最大級の大注連縄(しめなわ)がある。
前回、ここから本殿にショートカットしてしまったのだ。
  日本最大級の大注連縄(しめなわ)
長さ:13.6m、重さ:5.2t、誰がどうやって作ったんだ?
見事な注連縄ですね。落っこちない事を祈る。
  出雲大社の「さざれ石」
国歌「君が代」で有名な「さざれ石」ですが、
本物は、岐阜県の「さざれ石公園」にあるそうです。
 

出雲大社の「出雲大社 御玉串」と「木札(守護木札)」
お守りやお札は、買うではなく「受ける」と言う。
9年振りに、我が家の神棚に祀られる。


出雲大社の参拝終了、これから 2時間39分掛けて、広島に戻らないといけない。
松江城(重要文化財から国宝に格上げ)も見に行きたい所だが、夕方の宴会を優先する。
ホテルに戻って、シャワーを浴びて、宴会に突入しましょう。
帰りの運転ですが、皆さんビールを飲んでいるので、下戸の三浦さんヨロシクです。

  MOS BURGER 出雲ドーム店
小腹が空いたので、コンパス会が大好きなモスに寄る。
鉄筋コンクリート造のモスは初めて見ました。
ハンバーガーを食べた後、ホテルへの帰り道は爆睡だった。
運転手の三浦さんも眠かった事でしょう。
no image   ホテルに戻って、シャワーを浴びる予定だったが、
ベッドに横になったら、ウトウトと寝てしまった。
シャワーを浴びる時間もなく、宴会にゴー!
   
ここで問題が発生した。
店に入って、藤原か日左連青年部の予約と言ったら、
その予約は入っていないと言われた。はあ?
場所は「日本料理 喜多丘」と聞いていたのだが、
藤原さんの連絡ミスだった様だ。
  宴会「和の店 きた」
昨日も日左連の来賓達を連れて来ていたらしい。
「日本料理 喜多丘」と「和の店 きた」なるほどね。
慌てん坊の藤原さんだ、間違える事もあるだろう。
歩ける距離ではなかったので、タクシーで来ました。
  客は我々 2グループのみ、貸切です。
他の県青年部長達は、地元に帰ったのだろう。
向こう側が偉い人達で、こっちが山形チームです。
  ハモしゃぶ(要予約)
生まれて初めて頂きました。旨かったです。
ハモも旨いのだろうが、出汁が旨かった。
ハモは下準備が大変なので、要予約らしいです。
  ハモしゃぶの雑炊
コロナ禍で鍋をする機会も減りましたが、
鍋の締めの雑炊は、やっぱり旨いね。ごちそうさま!


さて、これからどうする? 昨日も今日も歩いたので、足がパンパンですよ。
飲みに行くのはもう十分です。今日こそは「タイ古式マッサージ」を受けに行きタイ!
3グループに分かれて、それぞれの広島の夜を過ごす。
天野さんと寺ちゃんと私は、タイ古式マッサージを検索して「サラータイ」という店に入った。
本当に疲れていたので、90分コースでなく 120分コース(10,500円)にした。
マッサージはタイ人の女性だったが、タイ人にしては余り上手とは思えなかった。
だが、途中で気持ちよく眠れたので、下手では無かった。サバ〜イ。
タイ古式マッサージを終え、ホテルの割と近くだって事で、ホテルまで歩いて帰った。
そして広島の夜は深ける。おやすみ・・・




2022.06.05(日)帰路


いよいよ日左連青年部 広島大会の旅(2泊3日)も最終日に成ってしまいました。
帰りの飛行機の時間は 19時50分、ほぼ一日 広島にいれると言っても良い。
午前中は大和ミュージアム、午後から広島球場でプロ野球観戦の予定です。
それと、1日目に歩いた歩数が 17,832歩で、昨日は 12,964歩でした。
5,000歩近く少ないのは、出雲大社への往復(5時間18分)が車だったからでしょう。

広島空港 [19:50発] → 仙台空港 [21:00着]

 

  

ホテル → 大和ミュージアムまで、
車で 35分(25.1km)です。
平和記念公園、原爆ドームは諦める。
広島に来ればいつでも見れるからだ。
限られた時間で全てを見るのは無理って事で、
大和ミュージアムを優先した。

と言っても、2009年に一度見ている。
前回は、広島から電車で呉に行ったが、
今回はレンタカーがある。
レンタカーで事故ると、免責 10万円らしい。
保険を「免責 0円」にアップグレードした。
これで安心して事故れる。バキッ!/(>_<;)

 

   
縦のアングルでこうして撮ると、朝食会場の雰囲気も分かる。
私の朝食は今日も質素・・・
やはりパイナップルが一番旨い。
食後のコーヒー(2杯)は言うまでもない。
3杯目はテイクアウトで部屋で飲む。
  私の 1815号室、2泊お世話に成りました。
朝食を済ませたら、荷造りして、チェックアウトです。
  8時集合なのに、誰も来てないし・・・
自分のチェックアウトを済ませて、ロビーで待つ。
広島 3日目、今日は山形に帰る日か・・・
  大和ミュージアムの前に「海上自衛隊呉資料館」がある。
別名:てつのくじら館、とも言う。
この潜水艦の中に入れるらしい。入るしかあるまい。
先ずは、大和ミュージアムの方から見る。
 

大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)
設計:久米設計

この写真は要るか? 取り敢えず・・・

  戦艦「大和」の模型 Scale=1/10、全長 26.3m、
前回は模型の大きさに驚いたが、2回目は・・・
相変わらず逆光なのが少々残念だ。
次回は船首を窓側にして設置して欲しい。冗談だ。
  戦艦「大和」は昭和 16年(1941年)の竣工時と、
昭和 19年(1944年)のレイテ沖海戦時と、
昭和 20年(1945年)の最終時で、副砲と機銃の数が違う。
初期型 → 強化型 → 最終強化型と進化していた様だ。
そして、昭和 20年(1945年)4月7日に沈没する。
日本人として、心からご冥福をお祈りいたします。
  戦艦には、船尾に水上観測機が搭載されている事を知った。
滑走路は無いので、船尾のクレーンで海に上げ下ろしする。
前回は気付かなかった。2回目は気付けた。
3回目も何かに気付く事でしょう。
  零戦と栄エンジン(中島飛行機製)
中島飛行機は、敗戦で GHQ によって 12社に解体された。
その後、富士重工業はスバルに成り、
富士精密工業はプリンス自動車に、そして日産と合併する。
  大和ミュージアムから見る「てつのくじら」
なるほど「てつのくじら」としか言い様がありませんね。
  大和ミュージアムの最上階から見た戦艦「大和」
  零式艦上戦闘機 本染めテヌグイ
(34×90cm、綿 100%、日本製)
ミュージアムショップで買って来た。
何処かに特攻する時は、これを頭に巻く事にする。
no image   私は二度目なのでサラッと見て回れたが、
初めて来た人は見学が長い。それだけ勉強熱心なのだろう。
帰り際、直道くんが館内放送で受付に呼ばれた。
直道くんなら、私の目の前にいるのだが・・・
直道くんの財布が、落し物で受付に届いているらしい。
日本は財布を落としても、ちゃんと戻って来る平和な国だ。
  お隣の海上自衛隊呉資料館(てつのくじら館)にて
「ははじま」イイね。
掃海艇の掃海具が沈まない為のフロート(浮き)です。
  「あわしま」こっちはもっとイイね。
海上自衛隊の sense(感覚)に脱帽した。
海上自衛隊に一日入隊したく成ったくらいだ。冗談だ。
no image   念願の潜水艦の中にも入りましたが、
艦内は「撮影禁止」だったので、写真はありません。
潜水艦の中を知りたい人は、直接見に行ってください。
  潜水艦の潜望鏡その他
潜水艦の外なので、ここは撮影 OK です。
 

私の写真が殆ど無いので、直道くんに撮って貰った。
前回、こっち(てつのくじら館)は見ていなかったので、
潜水艦の中にも入れて実に良かった。
大和ミュージアムに来たら、てつのくじら館も見ましょう。

ちょっと待て、上の潜望鏡その他は 3本なのに 2本しかない。
潜水艦の中の自衛隊員が、1本引っ込めたのだろう。


  

近くに海上自衛隊の呉基地があって、
潜水艦や護衛艦が停泊していると聞いた。
近くなら見に行くしかあるまい。
車で 6分(2.7km)、徒歩 36分です。
レンタカーでなかったら行かなかった。
旅は、レンタカーと免責 0円がお勧めだ。

「港町珈琲店」からの眺めが最高らしい。
港町珈琲店の下がコンビニ(セブン)で、
セブンで買い物して、海を眺めました。
Googleマップのストリートビューでも、
潜水艦が見れました。見てください。

 


パノラマ写真(180°)なのですが、何だか良く分かりませんねえ。

中央


中央に潜水艦が 3隻、右に潜水艦が 1隻、護衛艦その他が多数停泊しておりました。
日本の潜水艦は世界一、潜水艦は深く潜れる事が重要です。
原子力潜水艦の良さは、酸素を必要とせず、長期間の潜行が可能な事です。


おいおい、Google のストリートビュー(3D 画像)が物凄いのだが・・・
赤いピンの所が「港町珈琲店」ですが、空からだと潜水艦も確認出来ますねえ。

と言う事で、呉はもうイイでしょう。広島の締めは、広島球場でプロ野球観戦です。
13時30分からの試合に間に合わないといけない。急いで広島に戻りましょう。
呉から広島までの運転は、私が買って出た。広島に来て一度も運転していませんでしたからね。

no image   広島球場の近くの駐車場は、駐車料金がバカ高いらしい。
レンタカーを藤原組に停める様に言われた。
呉から広島に戻り、皆さんを広島球場に落として、
私と三浦さんは藤原組へ・・・
   

(株)左官工業 藤原組
藤原さん、自社ビルの 1階が事務所ですか、
山形の田舎者とは、会社の規模が違いますね。
流石、広島カープの大株主だけの事はある。

藤原組の前に車を停めて、タクシーを拾って、
広島球場(マツダスタジアム)へと向かう。

  広島球場は、赤い服を着た人がいっぱいですねえ。
広島県民は皆が広島ファンなのでしょう。
 

我々の席は、コカ・コーラの看板の下と聞いている。
むむっ、ガラス張りのフィットネスジムみたいな感じだ。
あそこじゃ無いのか?
球場のスタッフにチケットを見せたら、そっちと言われた。

  焼肉席? はここです。
なるほど、コカ・コーラの看板の下ですね。
このスペースを「エバラ黄金の味びっくりテラス」と言う。
このテラスの値段は 40万円、50人で割って 8,000円です。
庶民とは違う、リッチな野球観戦が出来ますねえ。
 

山形チーム(私も入れて 6名)
尚、本日は広島チーム(大勢)と山形チームしかいません。
びっくりテラスの半分には屋根がある。
山形チームは屋根の下に陣取らせて頂いた。
藤原さんと広島チームの皆さんのご好意に感謝!

  ここはイイねえ。私の後ろの人が藤原さんです。
私の生まれて初めてのプロ野球観戦が、
ここ広島球場の「エバラ黄金の味びっくりテラス」な訳です。
野球に興味が無くても、ちょっと感動・・・
  物凄く大きなブルーシート
ブルーシートを片付けて試合開始です。
  階段からびっくりテラスを見る。
ここだけ他とは雰囲気が違う。ワイワイやるには最高だな。
ここだけ焼肉してもイイとは・・・
「エバラ黄金の味びっくりテラス」ですからね。
  ビールに枝豆、焼肉、そしてカープうどん、頂きます。
待てよ? 山形チームは一人 8,000円しか払っていない。
これらの食事は、広島チームの持ち出しか?
広島チームの男気に、心から感謝します。
  焼きそばも出て来た。
藤原さんの至れり尽くせりの対応には、感謝しかない。
この感謝の気持ちを、どうお返しすればイイだろう?
一緒にタイ旅行に行くしかあるまい。




パノラマで撮るとこんな感じ・・・
スタンドが真っ赤ですね。ほぼ全員が広島カープの赤いポンチョを着ています。

    
広島球場
2022年6月5日


さて、野球観戦の途中ではありますが、山形チームはそろそろ山形に帰らないといけません。
藤原さん、広島チームの皆さん、今日は本当に色々とありがとうございました。
初めてのプロ野球観戦、エバラ黄金の味びっくりテラス、全てに感動しました。

   
藤原組に車を取りに行き、広島空港へと向かう。
皆さんお疲れの様で、この通り爆睡です。
ただ一人、直道くんだけは目がギラギラしていた。
若さの違いを感じるね。そして私も爆睡していた。
運転手の三浦さん、ファイト!
  広島空港で最後の晩餐、お好み焼きとビールです。
1枚食えると思ったが、半分でギブしました。
半分は樋口くんと直道くんに食べて貰った。
考えてみると、広島球場でたらふく食べていたのだ。
  広島空港のラウンジ「もみじ
JAL の「さくらラウンジ」じゃありません。
ゴールドカードで入れるラウンジです。
富裕層は無条件で「さくらラウンジ」に入れるのが羨ましい。
  ラウンジ「もみじ」の喫煙室
なかなかイイんじゃね? 空港の喫煙室とは違うね。
  広島空港 [19:50発] → 仙台空港 [21:00着]
仙台空港に着きました。
樋口くんとはここでお別れです。サッサと帰りましょう。
今日はモスに立ち寄る元気もありません。
no image   帰りの車の中、いつしか私も爆睡していた。
運転手の三浦さん、本当にお疲れ様です!
三浦さんには、何から何までお世話に成りっ放しです。
このお礼は、お昼の男気ランチでゴチさせて頂きます。


以上、日左連青年部定期総会「広島大会」と言うか、観光だけの 2泊3日でした。
コロナ禍に成って、3年振りの本当に久々の旅でした。疲れましたが楽しかったです。
それと、コンパス会以外は全く興味が無いだろう「旅の男気ランチ」の結果もお知らせします。

月日 場所 勝者
 6月3日(金)  あなごめし うえの 宮島口本店   (寺崎) 
 6月4日(土)  献上そば 羽根屋 伝承館店  (伊藤)
 6月5日(日)  広島球場(焼肉その他)  (会費制)


今回、お小遣いを 10万円(予備 5万円)持って行ったが、余り使わなかった気がします。
時代はキャッシュレスだし、私はお土産など買わないし、男気ディナーが無かった事もある。
男気ディナーで勝つと、1回で 3〜4万円は使いますからね。借金しても払うのが男気である。




2022.06.06(月)自宅


おはようございます。都会(広島)から山形に戻った旅人には、やるべき事がある。

   

抗原検査キット
価格:880円 / 1個(amazon.co.jp)

都会から戻った田舎者には、必要な検査でしょう。
簡単に抗原検査が出来るので、これは実にありがたい。

 

結果:C のみ(検出なし)陰性、negative

先ずは良かった。これで安心して外に出掛けられる。
旅は、新型コロナウイルスの抗原検査までが旅と言える。


先月の横浜の結婚式では、ホテルと結婚式場の往復のみで、観光は一切しなかったが、
今回の日左連青年部定期総会「広島大会」は、殆どが観光でしたからね。ちょっと心配だったのだ。
一緒に行ったコンパス会の連中は、新型コロナウイルスの抗原検査をしたのだろうか?
日中は一緒に行動をしていても、夜は別行動の人もいますからね。
常識人なら抗原検査をして、negative(陰性)を確認して、正々堂々と外に出歩きましょう。
それと、この 3日間で歩いた歩数は以下の通りです。

   
6月3日(金)   6月4日(土)   6月3日(日)

歩きましたねえ、疲れましたねえ、普段は 2,000〜3,000歩しか歩かない私なので・・・


コロナ禍の日左連青年部定期総会 広島大会(2022.06.11) 


 青年の主張に戻る(No.141〜150)