![]() |
さあ〜今日はこれから年に1回の予防接種を受けに |
![]() |
ここがいつもお世話になっている動物病院です。 |
![]() |
ママの緊張が僕にも伝わってきて |
敬ちゃんからの一言 そう、こちら台北市内で飼われている犬には登録証が義務づけられていて
バーコードも打つんですよ。
ですからペッパーもバーコード犬なんですね。(笑)
ペッパーは1年前くらいに受けましたが・・・これが
かなり太い注射だったと記憶してます。
ナンバーを打ち込んでレーザー?で照らすと
登録したナンバーが見えてくるんです。
でもペッパーは全然平気で怖がっていたのは私だけだったみたいー。(笑)
親ばか、ここにもいます。ねぇ♪ワグナー@パパ&ママ!P、S
台湾は春の新茶の季節ですよー。最近お茶会してないでしょう?!
今度MY茶器持参して山形へ遊びに行くんでその時は「お茶会」
しましょうね〜!急須は生きているかなぁ?(笑)チェックしに行かなく
ちゃね。今度は3度目の正直なりよー。ホントのホントです。From Keiko ワグナ〜@パパ&ママからお返事 ゲッ(@_@;)どこにバーコード打ち込むの?
わたしのとこは、単に登録証ってカードを貰っただけだよ。
なくさない様に言われたけど・・・、
確かにワンコに打ち込んじゃえば無くならないよね〜・・・。
ワンコが痛くもないなら、その方がいいのかもね〜。
台湾って、進んでるんだね〜。。
でも、人間にだけは打ち込まれないようにしないとね・・・。P,S
烏龍茶タイムは、暫くしていません・・・(^_^;)
実は、烏龍茶・道具の入ったサイドボードの扉が、
ワグナーのハウスに邪魔されて開けないんだよ〜・・・(^_^;)3度目の正直、待ってるよ〜!
山形の美味しい蕎麦をご馳走するからね〜。v(^_^)今夜、家に帰ったら開かずの扉を開けなくちゃ。
家に帰ろ〜っと・・・スタコラε=ε=ε=┗(;・・)┓Re. By Wagner@Papa
友達のワンコ&ニャンコのページへ戻る