少し大人?(8月9日)
何だかんだと毎日いろいろやってくれてはいますが、最近はサークル外に出す時間も増えています。
「イケナイ」に素直に従う様になって来たのが大きいかな?まだまだ悪戯ざかりですけどね。
「ン?わらび餅だよ〜。」 |
「お前はダメ!」 |
「お前はダメよ〜。」 |
|
→こっちは こうなってる→ |
|
「しつこいよ、お前」 |
ママ避難中 ウッ、ウワッ(@_@;) |
但し、サークル外に出たがって吠える事も多く、まだ少し早いかな〜とは思っています。
ペットショップの方に言わせれば、行動範囲が家の中で広くなると番犬の資質も出て来る
し無駄吠えも多くなるとの事。
サークル外で遊ばせるのは、1才半から2才になって落ち着いて来てからの方がいいんじゃ
ないですかって言われてるんですが・・・。
今は行動範囲が狭い方がいい・・・とは言え、暑いのにハウスの中ばかりじゃね〜。。
最近は夜寝る時もハウスは使わないでサークルの中で寝かせているんです。
ハウスじゃ寝返りをうっても体温で暑いですよね〜・・・。
![]() |
夜中にノートPCで仕事をしているとサークルから出せ〜ってワォンワォン。 でもワグナーは、ベタ〜ッとくっつく訳じゃないんです。 皆が寝静まった後、1人と1匹の関係。 |