今夜は七夕(7月7日)
![]() |
今日は七夕、ここ山形でも大分日差しが強くなって来たので 数日前からワグナーのサークルの前の窓によしずを取り付けました。 これで朝の日差しも入らなくなったし、数日前の気温30度 を優に超す蒸し暑さも冷房のドライを回しっぱなしで、 ドタバタヤローも健在です。 |
![]() |
期末テストを終え、家に帰って来てバタンキューの 下のガキンチョを(^_^)/゙ヨシヨシするワグナーであります。 ガキンチョの顔中、ベトベトになった事は言うまでもありません。 そういえば同じような写真がありました。 |
![]() |
![]() |
ん〜♪この頭で・・・ペタペタ。 |
クッションが大事だから、 お前かじられとけ〜! |
![]() |
生後7ヶ月も越えると、一応安心出来るようには 今日は今日で、室内でのシッコに片足上げしたので |
![]() |
散歩の時にいつも出会うおっかない日本犬と出会い、 飼い主の方とも立ち話をしました。 柴より少し大きくて秋田犬にしては小振りだし、前から気にはなっていたのですが、 「北海道犬」との事でした。毎年、熊を追って、帰って来ると傷だらけとの事。 だから気性が荒いんだね〜、ワグナーも友達になれるといいんですけどね〜・・・。 噛み付く怖れがあるので飼い主さんが近付けてくれませんでした。 「また一回り大きくなったね〜」と飼い主さんがワグナーに声を掛けてくれました。 そう言えば、以前出会った時は、ワグナーの方が小さかった。 写真は散歩中に会ったゴールデンのビード君とビード・ママ。 ワグナーよりも1ヶ月遅い生まれです。 |
![]() |
久しぶりに会ったのですが、とても喜んでくれ 「娘にもワグナー君の事、話してたんです〜。」 今日は、その娘さん(小学生かな?)と一緒のところだったので ワグナーも初対面のクンクン挨拶。 ビード君も愛想が良くって性格のいいワンコだね〜。 やっぱり、ここ山形ではバニは珍しい犬種のようで皆に声を掛けられます。 「おとなしいし、毛並みが綺麗だし、立派な体格だし、なんて言う犬種なんですか?」 へっへへ、@パパの目尻は緩みっぱなし・・・v(=^_^=)v ワグナーは外顔が滅法いいんです。へへへっ。 |