日大山形サッカー部
平成19年度・
活 動 記 録



 

 トップ・ 戻る  18年度17年度16年度15年度14年度

     日大山形サッカー部
平成19年度・
活 動 記 録


【平成19年度】

◎波崎遠征・・12月25日~29日
25日 日大山形 0 - 5 室蘭大谷 、
26日 日大山形 3 - 3 正則学園 、日大山形 0 - 2 水戸Hユース 、
27日 日大山形 0 - 1 前橋育英、日大山形 0 - 0 習志野、
28日 日大山形 1 - 0 千葉日大一、日大山形 0 - 2 武南、

29日 日大山形 1 - 1 東久留米総合、



◎県新人戦
1回戦)日大山形 6 - 0 :酒田工業(2回戦) 日大山形 1 - 4 羽黒

◎全国高校選手権準決勝で敗退

(準決勝)日大山形 0 - 6 羽黒
(準々決勝)日大山形 3 - 1 山形東、(3回戦)日大山形 1 - 0 :山商(2回戦) 日大山形 3 - 0 米沢中央

◎練習試合(福島)・・9月30日
  日大山形 0 - 0 佐野

◎県リーグ4戦目(スポーツセンター)・・9月15日
 日大山形 
0 - 3 モンテディオ

◎村山地区新人戦(スポーツセンター)・・9月8日~9日

(準決勝)日大山形 0 - 2 山形中央
(1回戦) 日大山形 5 - 0 天童高校(2回戦)日大山形 2 - 1 :山商

◎日大付属大会(佐野)・・9月5日~6日
予選リーグ 日大山形 3 - 2 豊山、日大山形 1 - 0 明誠
決勝トーナメント 日大山形 1 - 0 三島、(準決勝)日大山形 0 - 2 佐野
・・・優秀選手賞に(佐藤直之君)

◎県リーグ3戦目(スポーツセンター)・・9月1日
日大山形 
2 - 0 山形FC

◎村山地区新人戦(スポーツセンター)・・9月8日~9日

◎浜松(順天堂大)・・8月17日~19日
17日 日大山形 0 - 4 浜名、日大山形 5 - 1 沼津東
18日 日大山形 0 - 0 横須賀、日大山形 0 - 1 水戸菱陵
19日 日大山形 1 - 2 浜松工業、


◎米沢ダリア杯・・(中学生合同チームで参加)・・8月16日から18日
16日 
日大山形 1 - 6 長井工業、日大山形 5 - 1 石巻工
17日 日大山形 1 - 1 福島工業、日大山形 2 - 0 南陽
18日 日大山形 1 - 2 柴田、日大山形 0 
- 0 会津

◎新潟(サマーサッカー研修)・・8月8日~11日
8日 
日大山形 0 - 0 北越日大山形 0 - 1 新屋
9日 日大山形 0 
- 1 佐野日大日大山形 0 - 5 常葉学園橘
10日 日大山形
0 - 1 新潟西日大山形 0 - 0 文星芸大付属
11日 日大山形 0 
- 5 金光大阪

◎メキシコ「FCアトラス」に夏期研修出発・・7月26日平吹・高橋君が成田を元気よく発つ
       逞しくなって帰国すること期待しています。

◎名古屋遠征(中京杯)・・7月21日から24日
21日 
日大山形 1 - 0 刈谷工業高校
22日 日大山形 0 
- 2 愛知高校日大山形 1 - 9 法隆寺国際
23日 日大山形 1 
- 0 上野高校
24日 日大山形 1 
- 0 愛知朝鮮

◎メキシコ・FCアトラスとの交流試合・・7月17日~19日、市陸上競技場(17:00~)
30分×3)・・・ 日大山形 0 - 0 FCアトラス
       日大山形 0 - 0 FCアトラス
          日大山形 3 - 0 FCアトラス
 

    
  
  主催者代表で秋保山形東後援会幹事長の挨拶       グスタボ団長と名古屋日大山形校長 
   
       
グスタボ団長と勝美山形東校長           アトラス選手紹介
   
        
アトラス対山形東高校                    役員の方々

◎県リーグ2戦目7月7日

 日大山形 0 - 1 新庄東

◎全国高校サッカー選手権県予選初戦7月15日~・・日大山形G(11:00~)
(2回戦)日大山形 3 - 0 米沢中央 対 鶴岡中央

◎天皇杯県予選初戦6月24日~・・櫛引多目的(12:15~)
(準決勝)  日大山形 1 - 5 羽黒高校、
(準々決勝) 日大山形 1 - 0 山形城北高校、
(2回戦)   日大山形 4 - 1 中山サッカークラブ、

◎県リーグ初戦6月16日
 日大山形 7 - 2 鶴岡工業

◎ロベルト(ウルグアイ)講習会1・2年生中心に・・・5月28・29
    
         ロベルトコーチの熱い指導              鈴木コーチの通訳で選手に指導

◎県高校総体(インターハイ県予選) 5月25~6月1~3日(結果)準々で敗退(山形中央が優勝)
(決 勝)羽黒 3 - 4 山形中央、
(準 決)新庄東 0 - 1 羽黒、鶴岡東 1 - 3 山形中央、
(準 々
日大山形 0 - 2 新庄東、東海大山形 0 - 3 羽黒、鶴岡東 3 - 0 酒田東、 鶴岡工業 0 - 3 山形中央、
(2回戦)日大山形 7 - 1 酒田西、羽黒 7 - 2 山形南、東海大山形 2 - 0 米沢中央、新庄東 1 - 0 上山明新館、
     鶴岡東 2 - 1 山形東、米沢工業 1 - 4 酒田東、鶴岡工業 3 - 1 城北、新庄北 0 - 4 山形中央、
(1回戦)
山形南 2 - 1 長井工業、東海大山形 7 - 0 酒田南、上山明新館 1 - 0 鶴岡中央、酒田西 2 - 0 楯岡、
    鶴岡東 2 - 0 新庄神室産業、米沢工業 2 - 1 山形商、城北 4 - 0 米沢興譲館、新庄北 1 - 0 鶴岡南、

◎村山地区高校総体(インターハイ地区予選) 5月12~13日(結果)優勝・・
(決勝) 日大山形 3 - 1 山形東、 
(準決勝) 日大山形 5 - 1 山形南、 山形東 0 P5 - 4K 0 城北、
(2回戦) 山形南 1 - 0 明新館、山形東 2 - 0 山形商業、城北 1 - 0 東海山形、
(1回戦) 日大山形 2 - 0 山形学院、山形南 3 - 2 山本学園、山形東 2 - 0 天童、城北 1 P4 - 2K 1 山形工業、
     明新館 4 - 0 寒河江、山形商業 3 - 2 蔵王、東海山形 3 - 0 寒河江工業、

◎遠野市サッカーカーニバル 5月4~6日(結果)3位・・
(4日) 日大山形 1 - 0 光星、 日大山形 2 - 1 秋田商業、
(5日) 日大山形 3 - 0 北上翔、 日大山形 1 - 2 盛岡市立、
(6日) 順位決定戦、準決勝日大山形 1 - 2 盛岡中央、 

◎練習試合 4月28日(結果)・・
(28日) 日大山形 1 - 0 秋田U16、(14日) 

◎村山地区春季リーグ戦 4月14・15・21・22日(結果)・・
(14日) 日大山形 1 - 0 山形東、 山形南 1 - 0 寒河江山形城北 1 - 0 蔵王
      
山形学院 0 - 1 寒河江工業、
 山形商業 1 - 0 上山明新館山本学園 2 - 1 天童
(15日) 山形城北 2 - 0 天童、 東海大山形 1 - 0 山形東山形南 2 - 5 上山明新館
      山本学園 3 - 0 蔵王、 山形工業 3 - 0 寒河江工業山形商業 3 - 0 寒河江

(21日) 
上山明新館 1 - 0 寒河江、 蔵王 2 - 1 天童山形南 2 - 1 山形商業
      
日大山形 2
 - 2 東海大山形、 山本学園 1 - 1 山形城北山形工業 1 - 0 山形学院
(22日) 入れ替え戦
     東海大山形 1 - 0 山形商業、山形東 0 - 0 上山明新館、山南 2 - 5 山形城北、
      山本学園
 1 - 0 寒河江、蔵王 1 - 0 寒河江工業、山形工業 5 - 1 天童

  《1部》山形中央・日大山形・東海大山形・山形東
   《2部》山形商業・上山明新館・山本学園・城北・
   《3部》山形南・寒河江・蔵王・山工
   《4部》天童・山形学院・寒河江工業


◎浜松・郡山遠征 3月28~4月4日日(結果)・・
(29日) 日大山形 0 - 4 湖東、 日大山形B 2 - 2 湖東B日大山形 1 - 1 浜松工、 日大山形B 1 - 0 浜松工B
(30日) 日大山形 2 - 0 聖隷、 日大山形B 1 - 3 聖隷B、
(31日) 日大山形 0 - 0 浜名、 日大山形B 1 - 1 浜名B日大山形 1 - 1 静岡市立、
(2日) 日大山形 1 - 4 尚志、 日大山形 1 - 1 JF千葉、
(3日) 日大山形 1 - 2 不来方、 日大山形 2 - 0 安積、日大山形B 1 - 2 JF千葉B
(4日) 日大山形 1 - 0 五戸、日大山形 0 - 0 高志、