トップ  戻る  19年度  18年度  17年度  16年度  15年度  14年度 





     日大山形サッカー部
平成18年度・
活 動 記 録



 


【平成18年度】
◎仙台遠征2月11・12日(結果)・・
(11日) 日大山形 0 - 1 宮城県工、 日大山形B 3 - 0 宮城県工B
(12日) 日大山形 1 - 4 東北学院、 日大山形B  -  東北学院B、

◎郡山遠征1月28日(結果)・・
(28日) 日大山形 1 - 0 郡山北工業、 日大山形B 1 - 0 東北日大

◎波崎ユースカップへ遠征12月25日〜29日(結果)・・
(25日) 日大山形 1 - 2 流通経済大付属柏、 日大山形B 2 - 2 久我山
(26日) 日大山形 2 - 3 所沢西、 日大山形 0 - 0 旭、
(27日) 
日大山形 3 - 0 牛久栄進、 日大山形 0 - 2 野洲、 
      
日大山形B 2 - 0 藤枝東B
(28日) 
日大山形 0 - 1 鹿島学園、 日大山形 1 - 2 東日本国際大付属昌平、
      
日大山形B 5 - 2 莵道B、 
(29日) 
日大山形 4 - 0 莵道、

◎保護者会より大会用の横断幕をいただく・・

   

◎昨年に引き続き、矢吹先生よりメディカルチェックの指導をいただく・・・11月23日、・・・多目的教室
 お母さん方の努力で、昨年よりかなり改善された話があり、矢吹先生より今後のことについての幅広い指導と、選手・保護者からも積極的な質問があり有意義な時間を過ごすことができました。
 参加者より矢吹先生に心からの感謝がありました。
      
                                 矢吹先生
      
                               最後に佐藤主将よりお礼の挨拶
◎村山地区1年生大会1回戦で敗退・・・11月11日、・・・
●日・・・1回戦・・日大山形 0 対 2 FC山形、

◎山本昌邦氏・シジマール氏講習会(10月18日)・・・蔵王高校渋谷部長が山本氏と大学で同部屋ということもあり、蔵王高校よりも参加した。
   
                                         
シジマールと高橋公平氏
   
                                          
蔵王高校GKと石原先生
  


◎全国高校選手権県予選会戦
・・・10月21〜22日、・・・準々決勝で敗退
●22日・・・準決勝・・日大山形 1 対 3 山形中央、
●21日・・・3回戦・・日大山形 2 対 0 東海大山形、

◎県新人戦・・・10月7〜9日、・・・2回戦敗退
●7日・・・1回戦・・日大山形 4 対 0 新庄北、酒田南 0 対 4 山形商、
            鶴岡東 0 対 1 山形中央、新庄神室産業 0 対 5 山形東、
            鶴岡工業 2 対 0 米沢中央、羽黒 3 対 1 米沢工業、
            酒田東 0 対 3 長井工業、東海山形 1 対 0 新庄東、
●8日・・・2回戦・・山形商 0 対 3 山形中央、 山形東 1 対 0 鶴岡工業、
            羽黒 5 対 0 日大山形、長井工業 0 対 1 東海山形、
●9日・・・準決勝・・山形中央 0 対 3 山形東、羽黒 2 対 1 東海山形、
       決 勝・・・山形東  対  羽黒、
  
◎練習試合(日大G)・・・9月30
● 日大山形 0 対 1 佐野日大

◎練習試合(日大G)・・・9月18
● 日大山形 2 対 1 秋田経済付属、

◎練習試合(日大G)・・・9月16
● 日大山形 2 対 1 福島東、

◎地区新人戦・・・9月9〜10日、・・・優勝
●9日・・・1回戦・・日大山形 2 対 0 蔵王工業、
●10日・・・準決勝・・日大山形 1 対 0 山形東、
       
決勝・・日大山形 1 対 0 山形中央、

◎日大付属大会(佐野)・・・9月5〜6日、・・・3位入賞
●5日・・・日大山形 1 対 1日大二、日大山形 7 対 0 岩瀬、日大山形 1 対 0 明誠、
●6日決勝トーナメント・・・日大山形 1 P5対4K 1 豊山、日大山形 1 P4対5K 1 日大、

◎練習試合・・・8月
● 日大山形 2 対 1 モンテディオ山形ユース、

◎米沢遠征(ダリヤ杯Bチーム)・・・8月16〜18日、
●16日・・・日大山形 1 対 0 宮城県工、日大山形 2 対 0 興譲舘、
●17日・・・日大山形 0 対 1 東北工大付属、日大山形 3 対 0 新庄神室、
●23日・・・日大山形 3 対 0 聖和学園 、日大山形 2 対  南陽、

◎浜松遠征・・・8月14〜16日、
●14日・・・日大山形 1 対 0 日立工業、日大山形 0 対 0 浜松工業、
●15日・・・日大山形 1 対 1 柏原、日大山形 1 対 3 浜名、
●16日・・・日大山形 1 対 3 水戸葵陵 、

◎新潟遠征・・・8月8〜11日、
● 8日・・・日大山形 0 対 1 福島工業、日大山形 2 対 5 青森山田、
● 9日・・・
日大山形 2 対 1 京都学園日大山形 1 対 0 桐蔭
●10日・・・日大山形 2 対 0 平工業、山形 2 対 1 新潟工業
●11日・・・日大山形 2 対 1 四中工業日大山形 1 対 0 北越B

◎インターハイ
(大阪)・・・8月2
● 日大山形 1 対 6 丸岡、

◎練習試合・・・7月29
● 日大山形 2 対 2 東京学館新潟、

◎名古屋遠征(中京杯)・・・7月21〜24日、
●21日・・・日大山形 1 対 2 黎明、
●22日・・・日大山形 2 対 1 刈谷、日大山形 1 対 0 京都外大西、
●23日・・・日大山形 3 対 0 高知農 、日大山形 2 対 2 岡崎城西、
●24日・・・日大山形 0 対 0 新潟工業、

◎山形県サッカー総合選手権大会(天皇杯)・・・6月24・25日、7月1.2(準決勝)日、
●1回戦・・・鶴岡工業 2 対 1 中山サッカー、山形東 4 対 3 酒田琢友、
●2回戦・・・日大山形 4 対 1 A'Z FC、山形中央 3 対 0 鶴岡工業、
         鶴岡東 4 対 1 YSA,Infini Reve FC、山形大学 4 対 0 新庄東、
         モンテディオY 4 対 1 FC URCHINS、金井サッカー 6 対 0 城北、
         FC Parafrente 2 対 3 東海山形、羽黒 2 対 0 山形東、
●3回戦・・・日大山形 6 対 3 山形中央、山形大学 2 対 1 鶴岡東、
         金井サッカー 2 対 1 モンテディオ、羽黒 5 対 0 FC Parafrente
●準決勝・・・日大山形 0 対 2 山形大、羽黒  対 0 金井サッカー

◎東北選手権大会・・・6月17〜20日、・・・2回戦敗退
●1回戦・・・日大山形 1 対 0 尚志(福島第2代表)、青森山田 7 対 0 長井、
         仙台育英 2 対 0 山形東、西目 3 対 1 不来方、東北 2 対 0 盛商、
         宮城県工 2 対 1 弘前実業、湯本 1 対 0 三本木、秋商 3 対 0 福島東、
●2回戦・・・日大山形 1 対 2 宮城県工(宮城第1代表)、青森山田 3 対 0 西目、
         東北 3 対 2 湯本、秋商 2 対 1 仙台育英、
●準決勝戦・・・青森山田 4 対 1 宮城県工目、東北 0 対 1 秋商、
●決勝戦・・・青森山田  対  秋商、

◎山形県私学大会・・・6月10・11日、
●予選リーグ戦・・・日大山形 7 対 1 蔵王、日大山形 10 対 0 米沢中央、
●決勝トーナメント戦・・・(準決勝)日大山形 7P0 対 0K6 鶴岡東、
               
(決 勝)日大山形 4 対 0 東海大山形、

◎県高校総体・・・5月27・28日、6月2・3・4日
(7年ぶりの優勝)・・・インターハイ出場
●1回戦(5月27日)酒田東 2 対 1 寒河江、明新舘 6 対 1 酒田西、山南 2 対 0 楯岡、
  新北 1P1 対 1K0 南陽、鶴南 2 対 0 神室、鶴中 4P0 対 0K2 山本、
  東海 1 対 0 米工、鶴東 3P1 対 1K0 長工、
●2回戦(5月28日)高畠高校…13:00…日大山形 2 対 0 鶴南、
  羽黒 3 対 2 酒田東、長井 2 対 0 明新、山南 2 対 0 鶴工、山東 7 対 0 新北、
  新東 5 対 1 鶴中、酒南 3 対 2 東海、山中 3 対 2 鶴東、
●3回戦(6月2日)米工…13:00…日大山形 2 対 0 新庄東、
  羽黒 1 対 2 長井、山南 1 対 2 山東、酒南 4P0 対 0K2 山中、
●準決勝(6月3日)…11:00…日大山形 2 対 0 酒田南、山形東 4P2 対 2K3 長井、
●決勝(6月4日)…11:00…日大山形 3 対 1 山形東、●3決… 酒田南 0 対 2 長井、
       (決勝戦)

◎県リーグ戦・・・5月〜9月
(5月13日) 酒田公益大…11:00…日大山形 6 対 1 新庄北
(6月10日)第2運動広場…11:00…日大山形 2 対 3 鶴岡東
(8月未定日)第2運動広場…11:00…日大山形 2 対 0 鶴岡工業
(8月19日)  サッカー場…11:00…日大山形 0 対 4 東海大山形
(9月2日) 第2運動広場…15:00…日大山形 1 対 1 新庄東

◎地区高校総体・・・5月6・7日
(7日)決勝:日大山形1 山形東準決勝:日大山形0 東海大山形
(6日)1回戦:日大山形30 山形学院2回戦:日大山形0 山本