トップ・ 戻る  19年度  18年度17年度16年度15年度14年度・・・











◎11月13日〜14日・・・・平成16年度村山地区高校サッカー1年生大会(矢田部杯)日大山形山形中央校を破り優勝

【決勝 日大山形 5P0vs0K4 山形中央
【準決勝】 日大山形 5P1vs1K4 
M山形ユース、山形中央 2 vs 1 明新館
【2回戦】 日大山形 1 vs 0 山形FCユース、
M山形ユース 2 vs 1 山形商、山形中央 3 vs 0 山本学園、
      
明新館 2 vs 1 東海大山形、
【1回戦】 M山形ユース 5 vs 0 蔵王、山形南 2 vs 4 山形FCユース山形中央 6 vs 1 山形東、
      
山本学園 3 vs 1 寒河江、東海山形 4 
vs 0 山形工業、

◎10月23日〜・・・・第83回全国高校サッカー選手権大会(山形県予選会)は羽黒高校が初優勝
・・・・3回戦日大山形
 0 vs 1 山形中央に敗れる

【決勝】
山形中央 1 vs 2 羽黒、
【準決勝】山形中央 2 
vs 1 鶴岡東、羽黒 4 vs 1 山形商業、
【準々決勝】山形中央 5 vs 0 長井、羽黒 4 vs 1 米沢工業、
      山形商 3 vs 0 東海大山形、鶴岡東 2 vs 0 城北、

【3回戦】日大山形 0 vs 1 山形中央、羽黒 5 vs 0 鶴岡工業、鶴岡東 3 vs 0 庄内農業、
     東海大山形 3 vs 0 寒河江、米沢工業 4P0vs0K2 鶴岡中央、山形城北 3 vs 0 長井工業、
    長井 3 vs 1 山形工業、山形商 3 vs 1 山本学園、
【2回戦】日大山形 3 
vs 0 鶴岡南、羽黒 2 vs 0 山形南、鶴岡東 8 vs 0 遊佐、山本学園 3P1vs1K2 米沢中央、
    長井工業 2 vs 1 酒田東、東海大山形 3 vs 1 山形東、鶴岡工業 2 vs 0 山形学院、米沢工業 5 vs 0 天童
    庄内総合 3 vs 0 村山農、山形工 5P1vs1K3 新庄東、山形城北 7 vs 0 蔵王、山形中央 5 vs 1 明新館、
    鶴岡中央 1 vs 0 興譲館、長井 5P1vs1K4 楯岡、山形商 8 vs 0 荒砥、
【1回戦】明新館 12 vs 0 遊佐、寒河江(不戦勝) vs 高畠、米沢中央 2 vs 1 新庄北、山形学院 6 vs 1 山添、
     南陽 7 vs 0 新庄南北、庄内総合 4P1vs1K1 北村山、新庄東 5 vs 0 酒田西、鶴岡工 2 vs 1 酒田南、
     鶴岡中央 2 vs 0 米沢東、山形城北 2 vs 1 九里学園、天童 7 vs 0 酒田北、鶴岡南 5P0vs0K3 神室産業、
     村山農 3 vs 1 真室川、楯岡 10 vs 0 天真学園、東海大山形 5 vs 0 寒河江工、山形南 5 vs 0 東根工、
     長井工 8 vs 0 酒田工、荒砥 5P2vs2K4 庄内農、


◎10月17日・・・・遠野遠征結果
 日大山形A 0 vs 1 遠野A、日大山形B 0 vs 1 遠野B、

◎10月9日〜11日・・・・県新人戦大会結果・・・・日大山形3位に終わる・・・・東北大会出場権を得る(山形中央が優勝)
【1回戦】日大山形  vs 0 新庄東、鶴岡東 4 vs 0 長井、酒田東 2 vs 0 新庄神室産業、山形南 1 vs 0 鶴岡南、
     酒田南 5 vs 1 新庄北、東海大山形 0 vs 1 米沢工業、山形中央 4P0vs0K3 羽黒、寒河江 0 vs 3 長井工業、

【2回戦】日大山形 2 vs 1 鶴岡東、山形南 4 vs 0 酒田東、酒田南 2 vs 1 米沢工業、山形中央 6 vs 0 長井工業、
【準決勝戦】日大山形 1 vs 2 山形南、酒田南 0 vs 3 山形中央、
【3位決定戦】日大山形 2 
vs 1 酒田南【決勝戦】山形南 1 vs 2 山形中央、

◎9月7日〜8日・・・・日本大学附属高校大会結果
(決勝トーナメント初戦で佐野高校に敗退)・・・・
(佐野)
・・・・優勝(佐野高校)、準優勝(宮崎)、3位(豊山・明誠)・・・・
【ブロックリーグ】日大山形 2 vs 0 千葉一、日大山形 1 vs 1 豊山日大山形 2 vs 1 鶴ヶ丘、  準々決勝日大山形 0 vs 2 佐野、


◎県U17リーグ戦代表決定1回戦 【結果・・日大山形 1−2 新庄東】・・・9月25日(土)、
◎県U17リーグ戦5戦目 【結果・・日大山形 5−0 酒田東・・・9月18日(土)、 5戦全勝で代表決定戦へ。
◎県U17リーグ戦4戦目 【結果・・
日大山形 2−0 
山形FC・・・9月11日(土)、

◎県U17リーグ戦3戦目 【結果・・日大山形 4−0 長井工業・・・8月28日(土)、
◎県U17リーグ戦2戦目 【結果・・日大山形 4−1 鶴岡中央】・・・6月12日(土)、
◎県U17リーグ戦初戦  【結果・・日大山形 −1 東海大山形】・・・5月15日(土)、

◎9月4日〜5日・・・・地区新人大会結果(3位に終わる)・・・・(落合スポーツセンター)

【1回戦】日大山形 3 vs 0 天童  【準々決勝日大山形 1 vs 0 山形東
 【準決勝5日11時〜】日大山形
 1 vs 2 山形中央

◎8月15日〜18日・・・・順天堂大学サッカー研修結果・・・・(浜松)
日大山形 1 vs  習志野  日大山形 1 vs 1 美須々ヶ丘日大山形 1 vs 0 清水東日大山形 0 vs 5 浜松北
日大山形 0 vs  広島皆実  
日大山形B 0 vs 0 浜名B日大山形B 2 vs 1 船橋北日大山形B 2 vs 1 湖西B日大山形B 1 vs 1 沼津東

◎8月12日〜13日・・・・東海大浦安高校と練習試合・・・・(日大山形高校G)

12日・・11:00〜
日大山形 1 vs 0 東海大浦安高校  13日・・11:00〜 日大山形 0 vs 1 東海大浦安高校


◎8月8日〜11日・・・・新潟サマーサッカー結果・・・・(新潟)

日大山形 0 vs 2 水口  日大山形 6 vs 0 平工業日大山形 0 vs 0 洛南日大山形 1 vs 2 大商学園
日大山形 3 vs 1 宮城県工業  日大山形 2 vs 2 京都学園日大山形 1 vs 0 新潟工業

◎8月6日〜7日・・・・Gkシジマール講習会開催・・・(日大山形高校G)
・・・・全国高校選手権大会に向け、モネールの講習会に続き、シジマールのGK講習会を開催することにしました。
会場は日大山形グランドで、参加高校は日大山形・山本学園・蔵王高校の3校の予定。


◎8月1日〜4日・・・・PUMAカップ結果・・・・(仙台)
【Bグループ】・・・・Aチーム・Bチーム交互で参加
日大山形 3 vs  花巻東  日大山形 0 vs 1 仙台二高日大山形 0 vs 1 三沢商日大山形 0 vs 3 仙台商
5位トーナメント
日大山形 5 vs 0 花巻東  日大山形 0 vs 2 山形商業日大山形 2 vs 2 富谷


7月20日〜24日・・・・第20回中京サッカーフェスティバル結果・・・・(名古屋)
【4勝・1分・1敗】
日大山形 0 vs 1 修徳、  日大山形 3 vs 1 大垣工業、日大山形 2 vs 1 藤枝東、日大山形 2 vs 1 知多選抜
日大山形 1 vs 1 四日市中央工、  日大山形 3 vs 0 東郷業


7月15日〜20日までモネール選手(アルゼンチン)による強化練習会を実施(日大山形高校G)
・・・・モネール選手には、日大山形に20年近く前(横浜フリューゲルス時代)より度々指導に来ていただき、このたび、高校選手権山形大会に向け、再度、指導に来ていただけることになりました。・・・・

平成16年度県私学サッカー大会・・・・(鶴岡)
・・・・日大チームは1年生のチームで参加・・・・
【ブロックリーグ】日大山形 0 vs 0 山本学園、  日大山形 2 vs 0 米沢中央、・・・・ブロック1位で決勝トーナメントへ・・・・
【決勝トーナメント準決勝】日大山形 2 vs 3 羽黒高校、  鶴岡東  vs  山形学院
【決勝】鶴岡東  vs  羽黒高校

第8回県サッカー総合選手権大会 兼 第84回天皇杯全日本サッカー選手県大会県代表決定戦
(6月26日)【1回戦】(長井市民グランド他・・・会場)
山形大 7 vs 3 
中山サッカークラブ  モンテディオ山形ユース 3 P2vs1K 3 櫛引クラブ
羽黒高 2 vs 0 Ultra  FC URCHINS 2 vs 1 東海大山形、

(6月27日)【2回戦】(長井市民グランド他・・・会場)
鶴岡東高 2 P4vs3K 2 山形大、 ビックロック 1 P4vs3K 1 長井、 モンテディオ山形ユース 6 vs 2明新館高
日大山形 2 vs 1 FCパラフレンチ、 羽黒高 1 P8 vs 7K 1 金井クラブ、 鶴岡中央 2 vs 1 長井FC、
山形FC 1vs 0 FC URCHINS、  山形中央 4 vs 0 長井クラブ

(7月3日)【準々決勝】(長井市民グランド・白鷹・・会場)
日大山形 2 vs 1 山形FC、   羽黒高 2 vs 1 鶴岡中央、
山形中央 6 vs 2 鶴岡東高、 
 モンテディオ山形ユース 3 vs 1 ビックロック、

(7月4日)【準決勝】(長井市民グランド・白鷹・・会場)
日大山形 1 
vs 2 羽黒高
山形中央 1 vs 0 モンテディオ山形ユース、

(9月日)【決勝】(山形市陸上競技場・・会場)

◎尚志高校との練習試合【結果・・日大山形 2−1 尚志高校】・・・6月19日(土)、

◎第55回山形県高等学校総合体育大会サッカー競技
(インターハイ予選)
・・・・羽黒高校初優勝・・・・
【5月29日】1回戦(村山農業・東根工業・真室川・新庄北・・・会場)
長井工業 3vs1 鶴岡工業、長井 5vs0 酒田西、新庄北 0vs1 蔵王、新庄神室産業 0vs4 城北、
米沢工業 1vs0 鶴岡南、山形商業 5vs0 米沢中央、山形東 3vs0 酒田南、山形南 5vs0 北村山、

【5月30日】2回戦(真室川A・真室川B・・・会場)
山形中央 2vs0 長井工業、東海大山形 0 P3vs4K 0 長井、酒田東 1vs2 蔵王、鶴岡東 1 P4vs3K 1 城北
日大山形 0vs1 米沢工業、新庄東 0vs2 山形商業、九里学園 0vs2 山形東、羽黒 3vs0 山形南

【6月4日】準々決勝(真室川A・真室川B・・・会場)
山形中央 5 vs 0 長井、蔵王 0 vs 3 鶴岡東、
米沢工業 1 vs 2 山形商業山形東 0 vs 3 羽黒

【6月5日】準決勝(真室川A・真室川B・・・会場)
山形中央 0 vs 1 鶴岡東、山形商業 0 vs 2 羽黒
【6月6日】決勝(真室川A・・・会場)
鶴岡東 1 vs 2 羽黒

◎FCみやぎ、との練習試合【結果・・日大山形 1−0 FCみやぎ】・・・5月23日(日)、

村山地高校総体【結果・・日大山形が昨年に続き優勝】・・・5月8日(土)、9(日)、
  ・・・県大会出場8チーム・・・日大、東海、山形南、城北、山形東、山形商、蔵王、(山形中央がプリンスリーグ出場のため推薦で出場)
9(日)・・・【決勝】日大山形 1-0 東海大山形、
      【準決勝】日大山形 2-1山形南、東海大山形 1-0 城北、
       【
県大会出場決定戦】山形東1−0寒河江、山形商1−0蔵王、蔵王2−1寒河江
8日(土)・・【準々決勝】日大山形 1-0山形東
、東海大山形4-0寒河江高校、城北1-0蔵王高、山形南1-P6-5K-1山形商業
      【1回戦】
明新館1-2寒河江、日大山形8-0天童、山形学院1-2山形東、山形工業3-4蔵王、寒河江工業1-6山形城北、山形南12-0山形電波、山形商業2-0山本学園

◎5月3日5日、第32回遠野市サッカーカーニバルに参加

【決勝トーナメント準決勝:日大山形 0 vs 2 遠野、・・・・3位に終わる

【Aブロック】1位:日大山形、2位:光星学園、3位:富士大学、4位:西目、5位:盛岡市立、
日大山形 1 vs 0 富士大学、日大山形 3 vs 1 西目、日大山形 3 vs 0 光星学園、
日大山形 3 vs 0 盛岡市立、富士大学 3 vs  西目、富士大学 1 vs 2 光星学園、
富士大学 1
 vs 0 盛岡市立、西目 0 vs 3 光星学園西目2 vs 0 盛岡市立
光星学園 3 vs 0 盛岡市立

【Bブロック】1位:不来方、2位:八戸大学、3位:東北、4位:三本木農、5位:盛岡中央、
不来方 0
 vs 1 八戸大学、不来方 2 vs 0 三本木農、不来方 1 vs 1 東北、
不来方 3
 vs 0 盛岡中央、八戸大学 1 vs 2 三本木農、八戸大学 1 vs 0 東北、
八戸大学 0
 vs 0 盛岡中央、東北 0 vs 0 三本木農東北0 vs 0 盛岡中央、
三本木農1
 vs 1 盛岡中央

【Cブロック】1位:遠野、2位:秋田商業、3位:野辺地西、4位:東海大山形、5位:五戸、
遠野 3
 vs 0 野辺地西、遠野 2 vs 1 秋田商業、遠野 1 vs 0 東海大山形、
遠野 6
 vs 0 五戸、秋田商業 3 vs 0 野辺地西、秋田商業 4 vs 0 東海大山形、
秋田商業 6
 vs 1 五戸、野辺地西 1 vs 0 東海大山形野辺地西1 vs 1 五戸、
東海大山形2
 vs 0 五戸

◎4月17日〜25日、村山地区春季リーグ
【入れ替え戦】
日大山形 1 vs 1 山形商業・・日大山形が1部残留、山形南 5 vs 1 山形工業・・山形南が1部に復帰、
山形学院 2 vs 1 山形東・・山形学院が2部残留、明新館 0 vs 2 城北・・明新館が3部に降格、
山本学園 1 vs 0 蔵王高・・山本学園が3部残留、寒河江工業 0 vs 3 寒河江高・・寒河江工業が4部に降格、
【1部】
日大山形 1 vs 3 東海大山形、日大山形 8 vs 0 山形工業、東海大山形 3 vs 0 山形工業、
【2部】
山形学院 
0 vs 5 山形南、山形学院 0 vs 0 明新館、山形学院 0 vs 1 山形商業、
山形南 0
 vs 0 山形商業、山形商業 3 vs 0 東明新館、山形南 2 vs 0 明新館、
【3部】
山形東 1
 vs 0 山本学園、山形東 3 vs 0 寒河江工業、山形東 0 vs 3 山形城北、
山本学園 2
 vs 1 寒河江工業、山本学園 1 vs 2 山形城北形、寒河江工業 0 vs 4 山形城北、
【4部】
寒河江高校 
2 vs 1 蔵王、寒河江高校 1 vs 0 天童、蔵王 4 vs 3 天童、

◎3月29日〜浜松・郡山遠征
(29日) 日大山形A 2 vs 0 浜松北西A、日大山形B 0 vs 0 浜松北西B、
    日大山形A 1 vs 0 浜松北A、日大山形B 0 vs 2 浜松北西B、
(30日) 日大山形A 1
 vs 0 聖隷A、日大山形B 4 vs 0 聖隷B、日大山形A 2 vs 1 浜松日体A、
(31日) 日大山形A 4
 vs 0 浜松西A、日大山形B 4 vs 0 浜松西B、
(4月1日日大山形B 2 vs 3 尚志B、
(2日)郡山フェステバル・・Bブロック戦・・日大山形A 2 vs 3 宮城県工A、日大山形A 0 vs 2 郡山商業A、
(3日)日大山形A 1 vs  盛岡市立A、日大山形A 2 vs 0 古河一A
・・・【ブロック3位に終わる
(4日)9〜12位決定戦・1回戦・・日大山形A 1 vs  不来方A、
(PK3−4)で負け、


◎3月24日(水) 日大山形0 vs 10 モンテディオ山形

◎3月21日(日) 日大山形 vs 2
 東北学院、日大山形B 0 vs 0 東北
学院B

◎3月14日(日)
 日大山形 vs 3 宮城FC、日大山形B 0 vs 1 宮城FCB


◎2月28日(土)郡山・サッカー部3年生保護者を送る会開催
 日大山形サッカー部保護者会3年を送る会をホテルキャッスルで開催
  日大山形A  0 vs 3 尚志高校A  ・ ・日大山形A・B  0 vs 3 郡山高校A

◎2月15日(日)3年生を送る会
 卒業式を目前にして3年生を送り会を13:00より開催します。例年、後輩との練習ゲームを行いその後に送る会を開催していりましたが、3年生の要望で今年度は送る会のみになりました。


◎2月11日(水)東北学院高校と練習試合
 日大山形A 2 vs 3 東北学院高校A  ・ ・日大山形B 0 vs 0 東北学院高校B


◎2月1日(日)石巻商業と練習試合
 日大山形A 1 vs 0 石巻商業A  ・ ・日大山形B 1 vs 0 石巻商業

◎12月9日(火)矢作先生を迎える会(日大サッカー部OB会主催)

◎12月22日〜26日(関東遠征)
23日・・日大山形A 2 vs 1 大和南A (13:00〜綾瀬西高校G) ・ ・日大山形B 1 vs 0 大和南B
24日・・日大山形A 3 vs 1 向上高校A(13:00〜向上高校G)  ・・日大山形B 0 vs 1 向上高校B
25日・・日大山形A 0 vs 2 座間高校A(11:00〜座間高校G) ・・日大山形B 0 vs 7 座間高校B
26日・・日大山形A 1 vs 3 東京工大附属高校A(13:00〜東京工大附属高校G)
・・日大山形B 0 vs 0 東京工大附属高校B


◎12月9日(火)矢作先生を迎える会(日大サッカー部OB会主催)
矢作先生が来年度本校教員採用試験に見事合格し、早速、グランドに顔を出し、現在Bチームを指導していただいております。
OB会がこのところ遠ざかっている全国大会に向け、矢作先生を迎える会を開催し協力に後押ししたいと計画しました。口コミでの開催でありましたが、お互い連絡しあって40名もの参加者がありました。・・・有難うございました。・・・・また、OBで現サッカー部保護者会会長の高橋健治さんより、サッカー部使用バスの購入に伴って、東京都の排ガス規制に対応する修理代の協力依頼がありました。・・・・近日中にOBの皆様に協力趣意書を持参し、お願いに上がりますので、よろしくお願いいたします。・・・・・

◎11月24日(月)郡山遠征・・・前日に続いての練習試合、反省が活かされ、無失点での勝利、これからです。
日大山形 2 vs 0 郡山北 日大山形B 0 vs 0 郡山北B日大山形 4 vs 0 尚志

◎11月23日(日)仙台遠征・・・新チーム後、初の練習試合、前半の崩れが全てでした。
日大山形 1 vs 4 宮城FC


◎新チームでスタートしました
(主将)佐藤和也、(副将)尾形拓哉・城戸口寛了・峯田悠紀、(グランドマネージャー)升川陽介・富樫徹也・堤裕太郎・鹿野達也、のスタッフで來シーズンに向け、力強くスタートしました。
また、矢作先生が來シーズンよりスタッフに加わり、指導者の厚みのある練習が出来るようになりました。
期待ください。



   
日大山形サッカー部 平成16年度 ・ 活 動 記 録